柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

国際結婚 宗教離婚

過去を恨みませんように。

投稿日:

自分の過去ブログを読み漁り、泣いてしまった暇人です。^^;

自分のブログのデータを見ることができるサイトがあり、リアルタイムで今どんな記事が読まれているか何人の人が見てくださっているか見ることができます。

そのサイトを見ていると、過去ブログ記事で「ありのままのブログを書く本当の理由」という記事が読まれていました。

どんなこと書いたっけ?と思い、その記事を読んでいるうちに涙が出てしまいました。^^;

 

先日こそ、私ってずっと幸せでホント幸せだよねって、辛い過去あった事を忘れちゃってこんな事を思った自分を一人で笑ったばかりだったので、過去ブログの記事が胸に詰まり泣けてきたのでした。

 

ここ1年の間に全てのことには偶然なんかはなく全て神様の恵みだということを何度も経験しました。(昔も何度もあったはずだけど気づかなかった)

 

今の平凡な日常がずっと続きますように。
この平凡な幸せを忘れませんように。
過去を恨みませんように。

そんな事を思いながら別の過去記事も読んで泣いていた一日でした。^^;
(暇人ですね^^;)

◆50代シニアのひきこもりおひとり様がありのままブログを書く本当の理由。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-国際結婚, 宗教離婚
-, ,

執筆者:

関連記事

子連れ国際宗教DV離婚から6年を振り返って思う事。

  昔の日記を読み返していて気が付きました。 知らないうちに宗教DVで離婚したあの日から6年が過ぎていた事。 早いものだと思います。   結婚期間の14年間は原因不明の体の中の痒み …

シングルマザー5年目時々押し寄せる新たな不安。

こんにちは。 息子を信じているけれど時々不安になるみのりです。   不安というのは息子と元夫の関係です。 私はどうしても2人をこれから先も繋がらせたくないんですよね。 一生会わせたくないと思 …

子連れで国際再婚の悲劇。私に起こった様々な試練はここから始まりました。

  娘が出産した事で、忘れていた私の最悪な産後を思い出します。 良くまあ、あんな日々の中、息子を育てられたものだと自分で当時の自分を感心するほどです。 もう離婚して7年になるので、思い出して …

誰かに必要とされる喜びが今の私に一番必要な力です。

宗教離婚をして今年で6年目になります。 6年目の今年は素晴らしい事に、フラッシュバックが起きません。 昨日の朝、そういえば!と思いました。 毎日ぐっすり眠り、爽やかに起きてるじゃない?と。 &nbsp …

シングル家庭。離婚を打ち明けた時の、娘の嬉し涙が目に焼き付いています。

こんにちは。 次女に離婚を打ち明けた時の、次女の目からあふれ出した涙が忘れられないみのりです。   今日はその次女が帰ってきます。社会人アスリートです。 この子は、小学6年生から高校に入るま …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ