柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

シングル家庭の家事情 子供達の事 宗教離婚

宗教離婚、19年前に見た不思議な夢を思い出して思う事。

投稿日:2019年10月29日 更新日:

 

息子を妊娠中の19年前、

寝たきりの状態で

帝王切開と子宮筋腫と子宮摘出の手術の日を待っていた時の事です。

 

3ヶ月半の入院生活の中、色々な事が起こり、

帝王切開と子宮筋腫、子宮摘出の手術の日1週間前にストレスで高熱を出しました。

 

手術の日が決まっているので、解熱剤の点滴を打ちましたが、

入院の3ヶ月半の間、3種類の薬の点滴を毎日24時間休むことなく打ち続けていたので、

すでに私の身体は解熱剤が効きません。

 

高熱は手術の前日まで続きました。そんな私を見た元夫は、

「これは今までの君の罪を清算しているのだ」と言って、断食してお祈りすると言い残し、

出産するまで病院に来てくれませんでした。

 

3ヶ月半、ベッドに寝た切りでいろんな試練に耐えたのに、

まだ私には試練が襲うのか?と絶望で一杯の中、夢を見ました。

 

ご飯できたわよー

 

夢の中で広い芝の公園に男の子が自転車に乗って遊んでいます。

そこへ私がやってきて、「ごはんできたわよ~」と大きな声で呼んでいます。

青い長靴をはいて自転車に乗っている男の子がこちらを振り向いた時、

西日がまぶしくて手で西日をふさいだところで目が覚めました。

 

それから息子を出産し、5年の月日が流れたある日の日曜日。

5歳になった息子は、お姉ちゃん2人と自転車の練習中です。

私は家で夕飯の支度。

ご飯の準備が出来たので、家のすぐ傍にある大きな公園に子供達を呼びに行きました。

「ごはんできたわよ~」

「はーい」と振り向いた息子の顔には西日が当たっていました。

自転車に乗っている息子は青いトーマスの長靴を履いています。

 

アッ!!

その瞬間、あの時の夢を思い出しました。

 

夢に見た光景と全く同じ光景でした。

身体がふわっとするようなとても不思議な感覚でした。

 

なぜだか、息子が生まれた瞬間から

この子は、神様から預かった子供。

いつか神様に返した時に恥ずかしくないように育てなきゃ。

と思いながら育てていたんですよね。不思議ですけど。なぜか。

 

今朝、ふとこの夢の事を思い出し、息子の事を考えていると、元夫の事も思い出しました。

縁があってもその縁は最初から切れる人だったのだろうと

なぜだかふと思ったんですよね。

最初から縁が切れる人でも私にかけがえのない息子を産ませてくれたと。

 

生まれてくる前に息子の未来の姿を見せてくれた夢は、

もしかすると、ねじ曲がった宗教で私を苦しめた元夫の事を

死ぬまで恨まないようにと、仕組まれた夢なのかもしれませんね。

まだまだ、あのヒドイ仕打ちは許せませんがふとこんな風に思ったのでした。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-シングル家庭の家事情, 子供達の事, 宗教離婚
-,

執筆者:

関連記事

パパとママをよろしくね。と願った3月3日でした。

今日は札幌に住む孫ちゃんの初節句でした。 私はというと、朝早くから、ダンボールに入った家族写真の中から、33年前の娘の初節句の写真を見つけ写メに撮りLINEで送ったりしていました。 そうだ!実家の棚に …

福くんの歌声を聴いて思い出す懐かしい声と映像

  ユーチューブで調べものをしていて、福くんが歌う「香水」を知りました。   「マルモのおきて」のあの福君がもう16歳? 私の大好きな「香水」を歌ってるの?   どれどれ …

大学生の息子に親の超低辺暮らしがバレたのかと心配しました。

  大学生の息子に、お米あるの?って聞いたら、 「最近お米食べないんだよね。」って。   あら珍しいこと。お米の代わりに何たべてるの?と聞くと、 「炊飯器ダメにしちゃったんだよね。 …

隠し通せた事に心からありがとうです。

散歩の途中で何年かぶりに金もくせいの香りを嗅ぎました。 何とも言えない甘い香りに思わず「はぁ~」とため息が出た私です。 去年も同じ場所を散歩したはずなのに、香りに気付きもしませんでしたね。 去年は心が …

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

  昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑 これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。 化粧水のフタの中に化粧水を入れて、そ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ