柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

もう時間が無いと焦る60代の私。

投稿日:

今日はひとり家にいて、また色んな事を考えています。

先日、娘が「お母さん、これからは第2の人生を楽しんで!」と言いました。

「そうする、頑張るわ!」と言ったけれど、50代までの体力とは全く違う、衰えた体力だけが残った時間を考えると、なんだか焦ります。

40代、50代からの20年と、私のように60代からの20年は違いますよね。

焦れば焦るほど、あれもやりたい、これもやりたい。と次から次にやりたかった事が頭に浮かび、そしてもう出来っこない年齢になった自分に直面します。

 

結婚して夢を先延ばしにして、子育て中は夢を忘れ、子育てが終わって夢を思い出したらもう遅い。^^;

 

末っ子が20歳になるまでのトータル32年間の子育てに1ミリたりとも後悔はないのですが、子育てと夢をなぜ両立する事を考えなかったのかと昔の自分に聞いてみたくなります。

 

今回、ケガをしてリハビリ中の娘が、今年の大会で競技人生を終えるという決断をしたのですが、

競技に全てをかけて頑張りぬいたその表情があまりにも素敵で、ついつい、自分の人生のつまらなさを振り返ってしまう私なのでした。

そうそう、若い頃は時間がたっぷりあると勘違いしていましたよねー。

人は人、私は私。と思ってみても、夢を追いかけようとしなかったことは勿体ないです。^^;

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

おひとり様一人暮らしの風邪は想像以上の寂しさです。

  咳がでるし風邪をひいたみたいです。 インフルエンザには7年前にかかりましたが、風邪をひいたのは、多分20年ぶり位だと思います。 19歳の息子が生まれる前から風邪をひいた記憶がないので。 …

60歳、白髪染めで思いきり老ける。泣

  先日3ヶ月ぶりに白髪染めをしたのですが、色めを1つ上の濃い色にしました。 それが、大失敗でして・・・。 染める前に、大きな鏡で自分の頭を見た時、あまりにも色が落ちて黄色っぽく自分が貧祖に …

文字にしないと幸せに気付かない人。

  私は自分の不幸はチクイチ覚えていてどんなに小さな些細な事でも忘れないのに、 幸せとなると、その瞬間は幸せだと思っても、すぐに幸せの感情が薄らぎ消えます。 そんな私が、幸せを思い出せるのは …

環境ホルモンとか化学物質とかにこだわり過ぎていた頃。

  私が辞めて良かったなと思う事が、1つあります。 それは、成分を気にし過ぎる生活を辞めた。という事。 以前、1つの会社の製品だけを良いと信じて使っていた時期があったんですよね。 確かに良い …

昼からシャワーを浴びて明日の用事に備える人。

  朝シャン派の私が明日の為に昼間からシャワーを浴びました。 理由は、明日用事が6個あるから。^^; そして朝からシャワーを浴びなきゃと思うと、絶対めんどうで出かける気が起きなくなるから。^ …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    次女さん、今回の大会で現役引退なさるのですか。まだお若いですからこれからもさらなる希望をもって前進されることでしょうね。それに、ほんとうにお母様想いの娘さんですね。

    みのりさんの今日の呟きに、そうよ、そうなのよ、と共感している自分がいます。
    自分の一番やりたかった事、それが出来ていない私。もっと若い頃に無理と思わずしていたら、違う人生になっていた。なんでその内やれるから、なんて思ってしまっていたのでしょう。強い後悔が襲ってきます。でも、やっぱり両立はむずかしかったなぁ、と思うんですよね。

    集中力が欠け、目の具合もわるくなり、体調も今一つ。一日の過ぎるのが恐ろしくはやい。(ストレスになる夫さえいなければよいのに。)
    命のある間に、少しでもとりかかりたいのですが。迷う時間が惜しいと思うべきですね。  老化には逆らえませんが、それでもゆっくり一つずつ、一段階ずつ手がけて行きたいです。最後、未完成でも良しとしましょうか。

    • minori より:

      さらさん、こんにちは~!
      共感ありがとうございます!そうなんです。私も一番やりたかったことを置き去りにしてこの歳になりました。^^;
      いい訳ですが、家庭を持ち子供が出来ると母親は自分の事は二の次になりますよね。
      子供達は「やりなよ~、歳関係ないよ!」と言いますが、あるんですよね、歳との関係。^^;薄くなった目、集中力の無さ、体力の衰え。笑。そしてこうやって共感して頂く人がいるだけでもう安心している心。?笑。未完成という言葉いいですね。^^
      さらさん、いつもありがとうございます♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ