柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

これってシニアあるあるですか?

投稿日:

今、身体が欲していない匂いが部屋中に広がっていて、ちょっと吐き気がしています。

本当なら食欲をそそるはずの匂いなのに・・・。

今日は炊飯器で煮もの調理したんです。
例の大根を使って味付けはおでんの素で・・・。

その匂いが部屋中に漂ってきた途端、ウッとしだして大変なんです。

食べたいと思って作ったのに、匂いに気持ち悪くなりました。
好きではなくなった肉を少し入れたからかなぁ。><

 

最近、食に関してはこんな事が多いのですよね。
急に好みが変わったり、その時の気分で嫌いになったり。

 

このおでん味の煮物、どうしましょう・・・。

私の身体全体が「いらない!」と拒否して換気扇回して匂いを消してる位だから、明日食べたいと思えるようになるとは思えないしなぁ。^^;

美味しくなるように自分で作った干しシイタケも入れたのに、その香りすら拒否ですよ。^^;

 

子供が近ければ全部持っていくのに。(3人共遠い^^;)
ご近所にお裾分けはお粗末で恥ずかしいし(見栄っ張り)

 

これだから、もう作り置きはNGです。

食の好みがこんな風になってきたので、多めに作らないようにしていたのですが、今日は失敗してしまいました。

これって、私だけではなくシニアの皆さんもあるあるなのでしょうか?

※ちなみに、今食べたい物は揚げたてのドーナツ。ああ、食べたい。^^;

◆「60代からの健康 暮らし」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

癌発覚から1年経過のご報告です。

  皆様こんにちは。 いつも私のブログをお読み頂きありがとうございます。 今日はご報告です。 3月に入り 、腎臓摘出から1年経過の検査を受けました。 CT の検査も異常なし、膀胱への転移も見 …

60歳底辺おばんさんが一人無人島にいるつもりで料理をすると・・・。

持ち物の断捨離に夢中になり、気が付けば身体が冷え切っていました。 疲れと冷えに襲われたまま、夕飯の支度をしようと台所へ行くけれど、料理ねぇ。>< 疲れていてまな板も包丁も使いたくない気分で …

頭痛と吐き気と気だるさでダウンしてるのに?^^;

昨日の午後から体調不良の私です。 タイトル通りの頭痛と吐き気と目眩に目の奥の鈍痛や気だるさでコタツの中でうずくまっていました。 けれど、こんなに体調悪いのにお腹は空く。^^; たまたま朝早くにカレーを …

61歳頭を振ると音がしました。

鏡を見た時、前髪に何かついている気がしたので、とっさに頭を振ったんです。すると、かすかに近くで音がしました。 なに?もう1度頭を振るとまた同じ音がしました。それも音程付きで、らそらそらそ~と。 何度頭 …

自分の望む死に方が出来ない父を見て思う事。

今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ