柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

楽しい事があると厳しい道のりも頑張れます。

投稿日:

病気療養中の私。
検査また検査で心が疲れたので娘と一緒にリハビリのつもりでドライブに行きました。

吊り橋に行きました。

 

こんなところも 歩きました。↓

 

手術からの退院後 まだ1ヶ月も経ってない人が歩くような場所じゃないわ と言って娘が笑ってました。^^;

娘が写真をたくさん撮ってくれました。 その写真の中の私は元気そうです。 自分で安心しました。

楽しい日があると、またこれからの検査や険しい道のりも頑張れます。

※先日コメントを下さったぽんぽこさんへ。
私だけ宛でしたので、承認せずに読ませて頂きました。優しいコメントありがとうございました。

◆「病気と共に生きる」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

目じりに斜めのシワが2本。ぎゃぁーと叫ぶ60歳です。

  昨日までなかった気がするのだけれど。 それとも気付いていないだけで、前からあったのかな? 久しぶりの大きなショックでした。2本のシワ。 少し前も顔の事でショックな事があったけれど、今日の …

61歳気持ちの差が激しいのは私だけかな?

  昨日誕生日がきて1つ歳を取りました。 去年の60歳の誕生日は、還暦という響きや、よくここまで生きてきたという喜びが溢れた1日を過ごしたのに、 61歳の今年は、なんだか微妙で、喜びの湧かな …

22年間のダイエットの記録

ずっと、ダイエット成功とリバウンドを繰り返している私ですが、 今日、目標としていた体重になりました。 私の身長からすると、決してスリムに見える数字ではないのですが、目標は息子を産む前の22前の体重。 …

術後3ヶ月半の色々な思い。

最近調子が悪かった私です。 毎朝、目覚めた瞬間から気持ちがざわざわし、なんだか生きていける自信がないような落ち込みでした。 もう私の一切合切を天に委ねたはずなのに新しい痛みがあったりすると怖くなり余計 …

身体中の蕁麻疹がサインなのに食べたいと思えない毎日。

暗ーい話なので、苦手な方はスルーして下さい。 今週に入ってからまた食べる意欲がなくなってしまった私です。 気に入ったお皿を買ってしばらくは食欲もあったのですが、また振り出しに戻ってしまいました。 なぜ …


  1. ここ より:

    こんにちは。
    同郷で同年代と知り、みのりさんのブログを読ませていただいています。
    故郷を離れて30年以上になりますが、橋の写真を見て、昔を思い出して懐かしさでたまらなくなりました。
    私も病気が見つかり、4月に手術をすることになりました。
    みのりさんの日々のブログの言葉に力をいただいています。
    お互いに、これからは自分を大事にしていきたいですね。
    ブログを楽しみにしています。
    ありがとうございます。

    • minori より:

      ここさん、初めまして。
      コメントありがとうございいます。お返事が遅れてしまい申し訳ありません。ここさん、宮﨑出身で私と同世代なのですね。
      そして4月に手術なのですね。そうですね。手術が終わったら、残りの人生はお互い自分を大切に生きていきたいですね。手術日が近づくにつれて不安が押し寄せてくるでしょうけれど大丈夫です。手術が上手くいきますように、術後が苦しくないようにお祈りしています。頑張って下さいね。ブログを楽しみにして下さってありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ