柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

投稿日:2022年12月29日 更新日:

 

昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑

これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。

化粧水のフタの中に化粧水を入れて、それに小さく固まっているものをいれて広げると、化粧水がしみ込んだ顔パックになるのだそうです。

次女が大学生の頃、男の子のお母さんが、今は男の子のほうが綺麗好きで清潔だよ。汚れた靴下を石鹸で手もみで自分で洗うのは男の子の方だし、お顔の手入れも真剣よ。って言っていた事がありましたが、

今回うちの息子も、基礎化粧品を小分けにして持って帰っていました。

そして、お風呂上りは鏡の前で顔のお手入れ。
今日は出かける前には眉のお手入れ。笑

若い人は、美意識が高くていいですね。
確かに肌がキレイだもの。

まさか自分が61歳になって、息子から顔パックを教えてもらうなんて考えもしない事でしたが、

ワセリン1つと試供品で済ませる私の顔を見ても、あれしたほうがいいとか、そんなんじゃだめだよとか言わないでいてくれるから、私も素直に息子から美意識を伝授してもらいました。笑

22歳の息子から顔パックを教えて貰った事、しっかり日記に書いて残しておこう!笑

子供が帰ってくると楽しいです。

◆子供達の事
◆日記の事

◆息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-, ,

執筆者:

関連記事

ひとり親家庭の大学進学はお金の不安と免除申請が忙しい。

  こんにちは。 息子の大学進学で、お金が竜巻にでもさらわれたかのように飛んでいったみのりです。   そして、想像以上の出費でクラクラしている私に、更に   •授業料免除 …

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

  今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。 発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。 「退院できたよ~♡」と。 「おめでとう!良かった …

優しい紅茶ケーキを食べて涙がとまった経験から学んだ事。

  20年前、私の心をふわっと優しく包んだ息子さんのお母様と会いました。 その息子さんの作ってくれたケーキのおかげで、私は前向きになれたし、子供達を、手作りの料理が一番だと信じて育てる事がで …

息子が変わった中2の初夏

  男の子を育てた事のある方なら、経験した方も多いはず。 ある日突然、可愛かった息子の変わりようにショックを受けた経験。^^; 私もあるんです。結構衝撃的なショックを受けましたね。 今では、 …

お土産のチョイスも大人になった22歳。

いつもの一人暮らしとは違って子供が家にいると、朝昼晩のご飯の準備と食器の洗い物ばかりしている気がします。^^; そんな中、子供達が朝ご飯を作ってくれました。 いつも一人用の土鍋で雑炊ばかりなので、こん …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ