柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

投稿日:2022年12月29日 更新日:

 

昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑

これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。

化粧水のフタの中に化粧水を入れて、それに小さく固まっているものをいれて広げると、化粧水がしみ込んだ顔パックになるのだそうです。

次女が大学生の頃、男の子のお母さんが、今は男の子のほうが綺麗好きで清潔だよ。汚れた靴下を石鹸で手もみで自分で洗うのは男の子の方だし、お顔の手入れも真剣よ。って言っていた事がありましたが、

今回うちの息子も、基礎化粧品を小分けにして持って帰っていました。

そして、お風呂上りは鏡の前で顔のお手入れ。
今日は出かける前には眉のお手入れ。笑

若い人は、美意識が高くていいですね。
確かに肌がキレイだもの。

まさか自分が61歳になって、息子から顔パックを教えてもらうなんて考えもしない事でしたが、

ワセリン1つと試供品で済ませる私の顔を見ても、あれしたほうがいいとか、そんなんじゃだめだよとか言わないでいてくれるから、私も素直に息子から美意識を伝授してもらいました。笑

22歳の息子から顔パックを教えて貰った事、しっかり日記に書いて残しておこう!笑

子供が帰ってくると楽しいです。

◆子供達の事
◆日記の事

◆息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-, ,

執筆者:

関連記事

鼻にトンネルが開通したと喜ぶ息子にホッとしました。鼻中隔湾曲.下鼻甲介手術続編

  鼻の手術をした息子の昨日の続きです。 昨夜の「血が死ぬほどでてる」の息子からのLINEに、私も死ぬほど心配したのですが、今朝、 「血止まって楽になった」 「昼から綿抜く」 「今ガーゼ抜い …

友達にも食べて貰いたかったから・・・って嬉しいLINE。

  来週から日本を大寒波が襲うって天気予報で言っていたので、自転車でバイトに行く息子に、寒い中帰りに買い物しなくて済むように、家に帰ってすぐにチンして食べられるおかずを作って送ってあげようと …

初孫、私には天使で娘には寛平ちゃん。笑

  長女から送られてくる赤ちゃんの動画のタイトルメールがおもしろいんです。 長女は、身体の弱い私に代わり、12歳離れた弟をまるで自分の子供みたいに生まれた時から楽しそうに育児をしていたからか …

no image

電話の向こうの息子の「間」。笑

息子23歳。 少しずつ確実に大人になっています。私としては嬉しいけれど、時にはまだ私を頼って欲しい気持ちが大。 昨夜、急に寒くなったので電話で最近の様子を聞いている途中で「お金あるの?」って聞いたら間 …

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

  今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。 発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。 「退院できたよ~♡」と。 「おめでとう!良かった …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ