柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

61歳頭を振ると音がしました。

投稿日:

鏡を見た時、前髪に何かついている気がしたので、とっさに頭を振ったんです。すると、かすかに近くで音がしました。

なに?もう1度頭を振るとまた同じ音がしました。それも音程付きで、らそらそらそ~と。

何度頭を振っても同じ音程が聞こえるんです。あまり頭を振って何かおかしな事になったらいけないと不安になり止めましたが、怖くなりネットで調べてみました。

調べてみると、睡眠不足が当てはまります。
最近体調が良いので、ついつい遅くまで動画を観ていたりして睡眠不足が続いていたので。

嫌な感じではないので1週間程早寝して、少し様子を見て見ようと思いますが、還暦過ぎると色々な老いの症状が出てきますよね。

今回は、かすかな音で、それも頭を振った時だけの音程付きの耳鳴りなのでまだいいですが、

父の場合は、すごい大きな耳鳴りで「工事現場の中に居る様じゃ。病院に連れて行ってはくれぬかのう」と良く言っていました。大変だっただろうなって思います。

 

1961年生まれの私は、大小何かしら身体の変化が起きる事が多くなりました。
さて、私はいつものように、この耳鳴りの事を子供の残す日記に書くとします。

とにかく私に起こる老いの症状が将来子供達が同じ老いの道を歩む時に、役に立てばそれで良し!です。^^

老いの不調も役に立ててやる~ってところですね。^^;

って、書いている今、音程付きの耳鳴りが消えてました。
良かったです~。ホッ!
このまま明日も、耳鳴りが止まっていますように。

 

◆「60代からの暮らし、健康」記事一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

自分の望む死に方が出来ない父を見て思う事。

今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …

還暦60歳おひとり様が黒モリモリスリムを買った訳。

1度、お試しを試してみたことあるから知っているんです。効果はどんな感じなのかを・・・。 だから、大切な時に買おうと決めていたんです。 今回その時がきました。 いつも見ている黒モリモリスリムが売ってる場 …

もう2度と太らない!と一人鏡を見てつぶやく。^^;

食べる量が少なくなりお菓子もやめてから、体重がだいぶ減りました。 鏡に映る姿を見ても、ああ、痩せたんだなと思えたので、去年の夏太って、着た時にシルエットが悪くなった服を何枚か着てみました。 またきれい …

サンタの土産よりも嬉しいのはもぎたての野菜です。

  本当は引きこもりおひとり様のはずですが、最近お声がかかる事が多く、今週もずっと外出でした。 その反動か、今日は帰ってくるなり頭痛が始まり、敷布団に敷いてある電気敷シーツを剥ぎ取り、身体に …

病気の恩恵を受ける。

明日、北海道の長女がもうすぐ3歳になる孫を連れて帰って来ます。1ヶ月滞在の予定です。 最初は私の入院中から手術後まで「帰ろうと思うの。」と言っていましたが、私の心と身体がついて行かず、やんわりと断りま …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ