柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

61歳頭を振ると音がしました。

投稿日:

鏡を見た時、前髪に何かついている気がしたので、とっさに頭を振ったんです。すると、かすかに近くで音がしました。

なに?もう1度頭を振るとまた同じ音がしました。それも音程付きで、らそらそらそ~と。

何度頭を振っても同じ音程が聞こえるんです。あまり頭を振って何かおかしな事になったらいけないと不安になり止めましたが、怖くなりネットで調べてみました。

調べてみると、睡眠不足が当てはまります。
最近体調が良いので、ついつい遅くまで動画を観ていたりして睡眠不足が続いていたので。

嫌な感じではないので1週間程早寝して、少し様子を見て見ようと思いますが、還暦過ぎると色々な老いの症状が出てきますよね。

今回は、かすかな音で、それも頭を振った時だけの音程付きの耳鳴りなのでまだいいですが、

父の場合は、すごい大きな耳鳴りで「工事現場の中に居る様じゃ。病院に連れて行ってはくれぬかのう」と良く言っていました。大変だっただろうなって思います。

 

1961年生まれの私は、大小何かしら身体の変化が起きる事が多くなりました。
さて、私はいつものように、この耳鳴りの事を子供の残す日記に書くとします。

とにかく私に起こる老いの症状が将来子供達が同じ老いの道を歩む時に、役に立てばそれで良し!です。^^

老いの不調も役に立ててやる~ってところですね。^^;

って、書いている今、音程付きの耳鳴りが消えてました。
良かったです~。ホッ!
このまま明日も、耳鳴りが止まっていますように。

 

◆「60代からの暮らし、健康」記事一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

60代身体を壊して自分を見つめ直す。^^;

10日間私に寄り添ってくれた娘が帰って行きました。 まだ結果の出ない病を忘れる事が出来たし、 誰かに料理を作ってあげる事の幸せを再確認した娘との10日間でした。 暮れに病院を何軒も回された挙句、今月の …

60歳1日800㌍のおやつ断ちを続行中です。

久しぶりに食料の買い物に行きました。 でも、もうお菓子には興味が無くなったので、お菓子は無し。 お菓子の代わりに、値引きされたブロッコリーを買いました。しかも30円で。笑 値段は良いとして、お会計を住 …

気絶したら楽かなと思った程の痛みで考えた事。

先日、袋入りのラーメンを食べて、胃から肩甲骨、背中にかけて激痛が起こり、もうダメかもと思った私でした。^^; 袋入りのラーメンを夜の8時頃食べたんですよね。 袋入りのラーメンは3年ぶり位だったので、美 …

8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」

こんにちは。 実家で一人ひっそりと、非課税暮らしをしながら暮らす60代です。 昨年、腎盂癌の手術を受け、生きる!と決めて、現在第2の人生の真っ最中です。 そんな前向きな気持ちを邪魔する物があります。 …

無駄な事は何一つないという共通点。

    先日、病気で手術をされた知り合いと談話している時に、その方が「神様がなさる事には何一つ無駄がない」と仰いました。 私、その言葉に凄く共感し深く頷きながら、お話を聞いていまし …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ