柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

足元の雑草から貰った気持ち。

投稿日:

今日は、娘に近くの大きな公園に連れて行ってもらい、2400步近く歩きました。

足元にシロツメクサが咲いていました。
子供達が小さい頃、一緒に指輪や冠を作っていたのを思い出します。

少し摘みました。

雑草も飾るとかわいいですね。

見ていると、手術前よりも自分の身も心もしがらみのない軽さと元気になったようなそんな感じがします。

明後日には、摘出して検査に出していた腎臓の結果が出ます。

一つ一つ前向きに乗り越えて行けたらと思います。
今日は雑草からこんな気持ちを貰いました。

◆「病気と共に生きる」一覧

◆「60代一人暮らし」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

楽しい事があると厳しい道のりも頑張れます。

病気療養中の私。 検査また検査で心が疲れたので娘と一緒にリハビリのつもりでドライブに行きました。 吊り橋に行きました。   こんなところも 歩きました。↓   手術からの退院後 ま …

波乱万丈だった過去、永遠にさようなら~。

  こんにちは。 今日はローズマリーの香りに癒されながら、 最近私に起きた、ここの心の変化をお話ししたいと思います。 それは、私の心の大半を埋め尽くしていた真っ黒な5つの過去がストンと消えた …

お互い還暦を過ぎた兄と私の再会で感じた事。

  4年ぶり?に兄が帰って来たのですが、子供の頃の昔話をたくさん聞く事ができた嬉しい再会でした。^^ お互いの子供の頃の思い出は、同じ場面の事でもお互いに記憶している事が違ったりして、 兄の …

60代身体を壊して自分を見つめ直す。^^;

10日間私に寄り添ってくれた娘が帰って行きました。 まだ結果の出ない病を忘れる事が出来たし、 誰かに料理を作ってあげる事の幸せを再確認した娘との10日間でした。 暮れに病院を何軒も回された挙句、今月の …

病気の私への子供達の気持ち。

腎臓癌手術後、2ヶ月が経ちました。 3週間前から長女が孫を連れて帰って来て、昨日から息子も加わり、5年ぶりに家族が揃いました。みんな大人になって…。と3人の子ども達を見て感無量です。 昨日は豚の生姜焼 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ