柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

2度も裏返しの服を着て澄ました顔をするアホな私。

投稿日:

先月、札幌の孫ちゃんが1歳の誕生日を迎えたので、
次女と息子に評判の良かった誕生日の歌を、ばあばバカで歌って動画で送ったんですよね。

昨日、長女との会話を探すのに、長女のLINEを開けてスクロールしていると、送った動画が出てきたので、ちょっと開いて見ていると、

「あれ?服の腕のところのこれ、これなに?」と思い、目を凝らしてみてみると、アッ!!!

なんと!裏返しに着ているではないですか!

服を裏返しに着て、澄ました顔で歌を歌っている私。

またやっちゃった~>< 呆れました。

恥ずかしいけれど、ちょっと見てください。

 

私は、チビなので、大体こうやって既製品の服を自分の身体に合わせて、手を加えて着る事が多いんですよね。

この服を裏返しに着て失敗したのは、今回で2度目。

1度目は、こんなものじゃありません。

証明写真と書類を提出しに行った時、堂々と裏返しのまま行き、
裏返しに着たまま澄ました顔で、人に逢いました。^^;
そして、堂々と証明写真を撮り、澄ました顔で帰ってきて気が付くという。

上の写真は、座っているので、裾が見えませんが、実はこの服、私には少し長かったので、すそを安全ピンで留めているんですよね。

1度目は、それも相手にしっかり見えていたはず。

何度思い出しても、恥かしさで顔から火がでそうです。

しかし、なぜこの服は、裏表を間違えるのでしょうか?

まあ、裏返しに着たのはこの服だけではないのですが、この服は、あちこち縫って縮めてしているので、余計に恥ずかしいのです。

2度目の今回は、家族で良かった~。^^;
家族だと恥かしさが半分で済むし、笑い話で済まされるから。^^;

そして、将来孫ちゃんが大きくなって何かで落ち込んだ時、このばあばのドジ話をして、笑ってもらえそうだから。笑

そんな事より、近いうちに3度目が無いように気をつけなくては。

今日は、普段からドジな私の究極ドジ話でした。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

自分の歳が曖昧で、計算機を使って正確な歳を調べる私。

自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …

過去を救ってくれたポテチ。

  今日もお料理のお手伝いに子供さんのいるお宅へご飯を作りに行って来ました。 台所で調理をしながら、親子の会話が聞こえてくると、ああ、私にもこんな時代があったなぁ。と懐かしくなります。 今日 …

恥ずかしすぎる同じ失敗を1日2回もした私。

今日こそは一日を有意義に使おうと思い、前から話を聞きたいと思っていた所へ出かけました。 薄くて軽いお気に入りの服を着て行きました。 受付で書類を書いたり、3人の方と対面で話しその場は終わり。 &nbs …

宗教DVの子連れ国際離婚は以外にも深い爪痕を残します。

こんにちは。 春になると、フラッシュバックに悩むみのりです。   子連れ国際再婚の14年間で一番苦しかった2013年の春。 この年の春を境に苦しいフラッシュバックが起き始めました。 &nbs …

シニア一人暮らし。夜におやつが切れてプチパニックになる。

  最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ