柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

写真の中の自分の笑顔が嬉しかったです。

投稿日:

海に来たのはいつぶりでしょう・・・。
青い海、貝殻、とても癒されました。

太陽が暑く感じる良い天気で、なんと子供達が上半身裸で砂浜で遊んでいましたよ。

海を見ながらマックを食べて、貝殻を拾ったりして時間を過ごしました。

一人では行く事のない海に連れてきてくれた次女にありがとう♪です。

 

今は、目的地の次女の家でのんびりしているところです。
そしてもうすぐ夕飯♪

普段一人で暮らしていると、食が細くなったと思っていた私ですが、

次女の家に行くまで、
・マックセットを全部食べたし、
・地鶏も食べて、
・ソフトクリームもコーヒーとパンも食べて、

誰かと一緒だったら、こんなに食べるのかと自分でびっくりしています。

そして、海をバックに写った写真の中の自分の、
にっこり笑っている顔をみて、こんなに嬉しそうな顔をしている自分に嬉しかったです。

◆「おひとり様」一覧

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様
-

執筆者:

関連記事

60代シングルの着々と進む終活のあれこれ。

知り合いから、地元の海での「海洋散骨」に立ち合った時の様子を詳しく聞く事ができたんです。 聞き終わる前から「自分の骨は幼い頃から親しんでいる地元の青い海に流したい!」そう決めていた私の気持ちがいっそう …

存在が有難いたった一人の友人。

私には友達が少なくてというか、本当に心を許せる友達はただ一人です。 今日はその大切な友達とランチをしてきました。 父の介護が大変になる前に一緒に食事をしたのが最後だったので、とても久しぶりでした。 少 …

体力なし60代のお断りする勇気。

家の中でも干からびている私です。 暑すぎて、買い物も草抜きも散歩も全てパスです。 部屋の中は、クーラーの効きが良いように、カーテンを閉めていますが、それでも干からびている私です。^^; 今年の夏は、す …

お金ないのに贅沢な暮らしだなぁって思います。

灯油缶1つ18ℓの灯油で今年の冬を過ごしています。 11月に18ℓ買ってまだまだ残っています。 コタツに入っていれば暖かくて、ストーブもエアコンも付けなくても平気で過ごせています。笑 コタツに入ってい …

60代一人暮らしのこんな気持ち。

  今年も庭にイチゴの花があちこち咲き始めました。 このイチゴの苗は、昔父と何度も買いに行った記憶があります。 庭にある柑橘系や柿や梨のように、イチゴも「子供達が食糧難になった時のために植え …


  1. さら より:

    次女さんと楽しい時間を過ごされて、にっこり微笑むみのりさんの姿を想像し、胸が詰まる想いです。
    食欲もUP、そうでしょうとも、心から楽しまれのびのびした時間。また一つ大切な思い出ができましたね。私もとっても嬉しくなりました。

    ありがとうございました。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      昨日パソコンを開かなかったので、お返事が遅くなりました。本当に楽しかったです。食べたい物を食べ、行きたいところに行き、笑っておしゃべりして寝る。笑
      次は、息子と一緒に次女宅に行く事になりました。過去を離した事で、なんだか嬉しい事がやってきてくれる、そんな感じです。
      さらさんからのコメントも嬉しくて、私も胸が詰まる思いで読みました。こちらこそありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ