柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

この果物の価値は大笑いが出来るという事で。^^;

投稿日:

昨日道の駅で「むべ」という果物を買いました。

果物コーナーに、これだけ売れ残っていたので、手に取ってみたところ、いったいどんな味がするのか気になり、興味本位で買ってみたんです。

まだ食べるにはかなりというか相当早かったみたいで味、触感もこれまた相当な不思議な感じにひとさじ口に入れて大笑いしました。^^;

きっとまだまだ食べごろは先だったのでしょうね。
いつ頃、どのように食べるのが正解なのでしょう?

スマホで調べると、垣根に適しているとか。
食べるより、このまま植えて道路から敷地内が丸見えの実家のフェンスにツルを這わせたらいいんじゃない?と言ったら笑いが止まらなくなり、

とにかく「むべ」は不思議がいっぱいの果物でした。笑

熟したらどんな味なのかしら?
ジャリジャリしているのはなぜなのかしら?笑
不思議がつまった果物ですね~。笑

でも、大笑い出来たのでこれがこの果物の価値だという事で・・・。笑

再来週辺り、また食べて食レポしますね。^^;

 

さて、今日は宮崎まで送ってくれた次女が鹿児島に帰って行きました。
頂いたお野菜で、何種類もおかずを作ったり、私が畑で作ったさつま芋でスイートポテトを作ったりして、たくさん持たせました。

私が出来る事はこんな事くらいですが、こんな事でも健康でなくちゃ出来ないわけだから、これからも健康でいられますようにと思いながら次女の車が見えなくなるまで手を振りました。

部屋に一人になると次女のケラケラと笑う声が耳に残って少し寂しいけれど、来月が来ればまたお正月に逢えるので、一人暮らしを頑張ります♪

◆母娘旅「お母さんの望み全て叶えます」

◆母娘旅「写真の中の自分の笑顔が嬉しかったです。」

◆母娘旅「海外旅行よりも嬉しいお泊りプレゼント」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様

執筆者:

関連記事

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

こんな貴重な物を頂いて良いのでしょうか?

外の世界にはあまり興味が無く、家の中で籠って過ごしている私ですが、 それなのに、たくさん色々な物を頂きます。 なんと昨日は、産みたての烏骨鶏のたまごを頂きました。^^ こんな貴重な食べ物を頂けるなんて …

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

実家の仏壇を掃除をして起きた奇跡のような偶然。

  居候している実家には仏壇があります。 宋祖父母、祖父母、母の位牌があります。 先日仏壇を拭き上げたついでに、無造作に飾っていた造花をキレイに揃えました。 仏壇には何の興味もない私ですが、造花の菊を …

no image

安くても気に入っていればそれが一番^^

1200円のお店で髪をカットしてきました。 今回も何も言わずにお任せです。 今日は最近買った帽子に合う長さにと思って、2cm切って貰いました。 帰って鏡を見て、イメージしていた通りの長さで満足です。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ