柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

海外旅行より嬉しいお泊りのプレゼント。

投稿日:

明日から私は次女の家に送り迎え付きでお泊りです。

次女は「スポーツが全て」女子なので、みっちりストイックに筋肉を鍛えた後、私を迎えに2時間半かけて車を運転して帰ってくるそうです。^^;

さすが!笑

体力も凄いですが、実は次女は私より、更に上のサバイバル暮らしをしていた事があるほど、たくましい精神の持ち主でして、笑

1年間、ガスが使えない廃墟のような家で暮らしていた事があって、
その家は「お母さんが見たらびっくりして心配するから来ないほうがいいかも・・・。」と言われちゃうほどの家に住んでいて、

でも1度、怖い物見たさで娘夫婦、私、息子で遊びに行った時、まさかこんなところで暮らしているとはと、皆が声をあげて驚きまくった家で生活をしていた事があるんですよね・・・。笑

 

今は、普通の家に引っ越したので、お泊りを提案してくれたという訳です。

そんな次女からの「送り迎え付きお泊りプレゼント」とても楽しみです。

 

明日は早く家を出て、私のリクエストでマックを食べながら宮崎の海をドライブして、それから次女の住む鹿児島にお泊りの予定です。

海外旅行より嬉しいかも。^^

◆「子供達の事」一覧

◆「次女の事」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-,

執筆者:

関連記事

パパとママをよろしくね。と願った3月3日でした。

今日は札幌に住む孫ちゃんの初節句でした。 私はというと、朝早くから、ダンボールに入った家族写真の中から、33年前の娘の初節句の写真を見つけ写メに撮りLINEで送ったりしていました。 そうだ!実家の棚に …

やっと本来の力を注ぐべき所に戻れる幸せ。

今日は父の最後の買い物をしている時にふと 産婦人科に入院している長女のことを思いました。 もしこのまま出産になった時に 退院する時の赤ちゃんのおくるみや、その他の物は揃ってるのだろうか?心配になって聞 …

福くんの歌声を聴いて思い出す懐かしい声と映像

  ユーチューブで調べものをしていて、福くんが歌う「香水」を知りました。   「マルモのおきて」のあの福君がもう16歳? 私の大好きな「香水」を歌ってるの?   どれどれ …

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

  今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。 発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。 「退院できたよ~♡」と。 「おめでとう!良かった …

大人になった子供達への母親としての本音。

  先日次女が一泊だけ、それも夜の8時到着で朝の5時出発という慌ただしいスケジュールで帰ってきてくれました。 楽しかったし、次女の気遣いが嬉しかったし、 私も子供の為に尽くせる事が幸せでした …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ