柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 自分の事

寂しい一人暮らしに優しい秋

投稿日:

 

今日は郵便局に用事がありました。
歩いていくか、それとも車でチャチャっと済ませるか悩んだあげく、

気温23℃の曇り空で気持ちの良い風も吹いていたので、散歩がてら歩く方を選びました。

歩いて大正解でしたよ。
可愛い花をゆっくり気の済むまで眺めたり、森と風の匂いを大きく吸い込んだりしながら歩きました。

この見慣れた花も、近くによってよく見ると、なんて可愛いのでしょう。

よく見ると蕾も可愛いんですね。

少し歩くと、伸びたツルにこんな実がついていました。

違うツルにはこんな豆も・・・。^^

 

郵便局で用事を済ませた後、近くの公園でひとりお茶しました。

 

私、こういうのって誰かと一緒じゃないと寂しさで押し潰れそうになるのですが、今日はひとりを忘れるほどのんびりできました。

帰り道で、どんぐりを拾いました。
紅葉した葉っぱも一緒に持って帰りました。

1枚1枚赤い色が違う葉っぱを拾いました。
気が付けば、一人でも楽しくしている自分がいました。

今まではこんな時、楽しさを共有できる誰かと一緒じゃないと、寂しさで押しつぶされそうになり、それがとても嫌でしたが、

今日の一人でも寂しくなかった散歩に、また1つ強くなったなって思います。

寂しい一人暮らしにとても優しい秋の昼下がりでした。

◆引きこもりシニアがカーテンを開けると・・・。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

願いは叶えられました。

  今日は子供の日ですね。 1度目の結婚の時、何度か子供の日にあくまきを頂いた事があります。 子供の日→あくまき→美味しかった。という記憶が残っています。 先日、買い物をしにスーパーに寄ると …

60歳、白髪染めで思いきり老ける。泣

  先日3ヶ月ぶりに白髪染めをしたのですが、色めを1つ上の濃い色にしました。 それが、大失敗でして・・・。 染める前に、大きな鏡で自分の頭を見た時、あまりにも色が落ちて黄色っぽく自分が貧祖に …

自分の歳が曖昧で、計算機を使って正確な歳を調べる私。

自分が還暦過ぎたのは知っています。 けれど、今、61歳なのか62歳なのかいつもあやふやです。 61歳ような気がするけど、62歳のような気もするなぁ・・とこんな感じ。 今日は全く自信がなくなったので、と …

認知症親との同居の気持ちが固まったら後は行動あるのみです。 

昨日は、私の介護の愚痴を聞いて、的確なアドバイスをしてくれて(それだからこそ母は同居しないほうがいいよ)と言って同居の事を心配してくれた息子に、実家で同居する決心をした事を電話で伝えました。 ・息子が …

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ