柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

自分の死後は海に散骨する事に決めました。

投稿日:

私は61歳、3人の子供のいるおひとり様。
これからの老後の事よりも、自分が亡くなった後の事のほうをあれこれ考えます。

葬式は、教会でお別れさせて頂く事に決まっていますが、

問題は自分の骨と墓。^^;

以前、骨をロケットで宇宙に飛ばしてくれる会社を見つけた事があり、子供達に「お母さんが死んだら骨を宇宙に飛ばして欲しいの」と伝えた所、ごめんねお金が無いわ。と即却下。^^;

それから色々調べている時、海洋散骨の事を知り、これもいいかも。と思っていたんですね。

昨日たまたまテレビで海洋散骨をされるご家族の様子を見ました。
知らないご家族の海洋散骨なのに、見ていて胸が熱くなるほどで・・・。

テレビを見終わり調べると、なんと私の住む宮崎の海でも海洋散骨が出来る事が解りました。

もう迷わず私の骨は宮崎の青い海に撒いてもらう!と決まりました。

貸し切りクルーザーに子供達が乗り、私の思い出を笑って語り、そして私の散骨を海に流す。

子供達と遊んだ青い綺麗な大好きな宮崎の海に私の骨は消えていく。

想像しただけでも嬉しいです。笑みがこぼれます。

宇宙に飛ばすよりもよっぽど現実的ですね。^^;

心が決ったらなんだかとてもホッとしましたよ。
あとは、その費用をしっかり残しておくのみです。^^

子供達3人とても仲が良いので、海洋散骨の場面の会話や笑顔の想像がつきます。笑

 

お墓の事がまだ残っていますが、これはじっくり考えます。

去年の丁度同じ時期にも、同じような事で悩んでいたようです。^^;
自分の死んだ後はどうしたいのか考えをまとめて書き出してみる。

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

買い物恐怖症を克服しつつあります

  この部屋に引っ越して1年の間に買った生活用品。 それは掛布団カバーたった1つ。 私は、買い物恐怖症になっているんだと思います。 不審者から逃れるための去年の引っ越しが、トラウマになってい …

no image

ウエストのゴムが伸びるのを待つという裏技。笑

PexelsによるPixabayからの画像   私の体型はドラム缶。^^; 肩幅からウエスト、ヒップまでドラえもんそっくり。笑 (私と比べられてドラえもん失礼ですよね^^;) こんな体型だか …

58歳のシミができた手には似合わないブレスレット

10年程前にちぎれて使えなくなったアクセサリーをリメイクしてブレスレットに作り直したんですよね。 100均で部品のアジャスターを買い、簡単に作ったものですが、気に入って何度か使いました。 先日、しばら …

ごめんなさいを伝える勇気。

  去年の2019年の9月に妹から7枚の手紙をもらいました。 その手紙の内容を読んで、私の中で姉妹の関係に終止符を打ちました。   7枚全部に自分の事が全否定された内容が書かれてい …

シニアの私。骨太の有難さが身に染みた石だらけの雨の庭。

  私、骨太なんです。だからなのか手首や足首がずどんとしてるんです。それがずっと嫌でしたが、人生で2度骨太で良かった。と思う事があったんです。笑 1度目は白内障で両目の視力が0.1しかなかっ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ