柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

自分の死後は海に散骨する事に決めました。

投稿日:

私は61歳、3人の子供のいるおひとり様。
これからの老後の事よりも、自分が亡くなった後の事のほうをあれこれ考えます。

葬式は、教会でお別れさせて頂く事に決まっていますが、

問題は自分の骨と墓。^^;

以前、骨をロケットで宇宙に飛ばしてくれる会社を見つけた事があり、子供達に「お母さんが死んだら骨を宇宙に飛ばして欲しいの」と伝えた所、ごめんねお金が無いわ。と即却下。^^;

それから色々調べている時、海洋散骨の事を知り、これもいいかも。と思っていたんですね。

昨日たまたまテレビで海洋散骨をされるご家族の様子を見ました。
知らないご家族の海洋散骨なのに、見ていて胸が熱くなるほどで・・・。

テレビを見終わり調べると、なんと私の住む宮崎の海でも海洋散骨が出来る事が解りました。

もう迷わず私の骨は宮崎の青い海に撒いてもらう!と決まりました。

貸し切りクルーザーに子供達が乗り、私の思い出を笑って語り、そして私の散骨を海に流す。

子供達と遊んだ青い綺麗な大好きな宮崎の海に私の骨は消えていく。

想像しただけでも嬉しいです。笑みがこぼれます。

宇宙に飛ばすよりもよっぽど現実的ですね。^^;

心が決ったらなんだかとてもホッとしましたよ。
あとは、その費用をしっかり残しておくのみです。^^

子供達3人とても仲が良いので、海洋散骨の場面の会話や笑顔の想像がつきます。笑

 

お墓の事がまだ残っていますが、これはじっくり考えます。

去年の丁度同じ時期にも、同じような事で悩んでいたようです。^^;
自分の死んだ後はどうしたいのか考えをまとめて書き出してみる。

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

子供をあやす娘の声が聞きたくてスマホの音量を上げる私です。

娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。 相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。 孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。 子供をあやす娘の声を …

お母さんの望み全て叶えます。

今回の旅行は、歳を重ねると、意地を張る事もせず、子供の優しさに甘える事が出来るようになっていました。 子供に迷惑かけちゃいけない。という変な気遣いはなくなり、自然体で子供に甘えてみると、今回の次女宅へ …

70代のお下がりを身に着ける50代の私。

  昨日、実家の近くに住む叔母から畑に野菜を取りに来ない?とメールがきました。 喜んで行って気づきました。 「アッ、ちょうど叔母からお下がりで貰ったズボン履いてるわ。」と。 前回、叔母の家に …

懐かしい曲は結局癒しにはならないですね。泣いて落ち込むだけでした。

最近気持が下降気味で、そんな日々にどうにも嫌気がさしていたので、大好きな玉置浩二の声でも聴こうと「夏の終わりハーモニー」を聞いたが最後、 昔の色々な思い出が蘇り、ますます感傷的になり涙が出てきて、その …

シニア婚を祈ってお願いしたのに辞めました。笑

  今朝、テレビをつけていると、「シニアのお見合い」というキーワードが耳に入ってきました。 シニアの婚活かぁ。なんだか気持ちがわかるなぁ。と思いながら画面を見ていました。 自分がシニアの今、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ