柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

優しい声の人から届いた優しいメール。

投稿日:2022年4月26日 更新日:

最近生活のサイクルが変わりました。

少し前までは夜一睡もできず、朝5時46分の朝日を見ながら、ああ、今日も夜が明けたと複雑な思いで東の窓から朝日をみていたのに、

最近は夜の22時には横になり、明け方の4時にスッキリと目が覚めるという、何とも健康的な1日を送れるようになりました。

キッカケはある人です。
嫌われたくなくて、無理に笑っていた私でしたが、その人の周りにはいつも明るい陽気な人が集うその中に、こんな汚れた暗い私が居る事がたまらなくなり、つい愚痴をこぼしてしまったんですよね。

愚痴をこぼした瞬間、もう嫌われてしまう。後悔でいっぱいでした。

しばらくしてその人から長い文章でLINEがきました。
私の愚痴を批判する訳でもなく、諭すわけでもなくその人の人間性溢れる優しい言葉の励ましのメールでした。

そして最後に、「あなたには、もっと自分を好きになってほしい」と書いてありました。

このメールを読んだ時の私は、今まで胸につかえていた黒くてドロドロした大きな塊が、一瞬にしてその黒いかたまりがサラサラの砂になり、まるで砂時計のように胸から流れ落ちていったのでした。

 

この私が自分を好きになっていいの?
すごい驚きでした。

その日から眠れるようになったんですよね。

もう、その方には感謝しかないです。
朝日をみて、「あぁ、今日も一日が始まってしまった。」と嘆いていた私を、素敵な朝だな。と感動する私にかえてくれたのですから。

今朝は5時半から散歩に出ました。
こんなところを散歩します。

野ばらかな?あちこちに咲いていました。

 

家に戻ると、父が植えてくれていたイチゴが赤くなっています。

昨日まではこんな感じだったのに・・。

近所に小さいお子さんがいるので、苺摘みさせてあげようかな。とも思いましたが、まずは私からという事で最初の1個は私の口にポイ。今日のビタミンです。^^

庭の花も色々と咲き始めています。

こうやって目を細めて自然を感じる事が出来るようになったのも、「あなたにはもっと自分を好きになってほしい」とメールをくれた人のおかげです。

以前もどこかに書きましたが、人に傷つけられ人で立ち直れた私。
同じ人なら、優しい人でいたいと最近特に思います。

今日は朝の6時半でもう1200歩も歩きました。
いつもは一日で600歩くらいなのに・・・。^^;
心が晴れると、良い事尽くしです。

優しい声の人から貰った優しいメールは私の宝物になりました。

□ささくれた心を溶かす優しい声

60歳で味わう支えてくれる人がいて生きているという実感

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

少ない年金でもプチ移住したい。質素でありながら豊かに暮らすそぎ落としの術とは。

こんにちは。 今までの生活と考え方をゲーム感覚でそぎ落として楽しんでいるみのりです。     50代も後半になると、残りの人生を質素でありながら、いかに実り豊かに送れるか、そればか …

ひざ掛けに包んだパソコンだもの。アナログ人間に見えるよね。

  最近、40代の方と知り合いになりました。 この人から見る私の印象は、機械にうとい機械オンチ。昭和のアナログ人間。と言ったところなんだと思います。 とにかく笑っちゃう程私がコチコチのアナロ …

61歳気持ちの差が激しいのは私だけかな?

  昨日誕生日がきて1つ歳を取りました。 去年の60歳の誕生日は、還暦という響きや、よくここまで生きてきたという喜びが溢れた1日を過ごしたのに、 61歳の今年は、なんだか微妙で、喜びの湧かな …

自分の死んだ後はどうしたいのか考えをまとめて書き出してみる。

      先日テレビで日本のとある教会の墓地が映し出されていました。 墓地を建設された方が、十字架は立てるものとしか頭がなかったけれど、寝かせるように横にして墓地をデザ …

シニアおひとり様の奇麗になりたいはもう面倒?

ついに化粧品まで切れてしまったのに平気なシニアです。^^; 化粧水、クリーム、化粧下地、日焼け止めは完全に切れ、 かろうじて残っているファンデーションは切って中身をこさいで使ってる状態。 それなのにず …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ