柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

実家の事

親の遺品整理は一人では出来ないから。

投稿日:

 

母が亡くなって9年が経ちます。
実家には母の物がそのまま残してあります。

私達姉妹は行き来がないので、私一人の考えでは母の物を処分する事は出来ないので、9年もそのままになっています。

母のタンスには、全部の段に着物が詰まっていています。
父のタンスの半分にも母の服が掛けてあります。
帽子やバッグもたくさんそのままです。

母のキッチン用具も台所の高いところの棚にも、外の倉庫にもぎっしり詰まっています。

宝石類もたくさん残っています。

こうやっていつも実家に残っている物が気になるのですが、兄からは、姉妹で話し合って決めていいよ。と言われていますが、その私達姉妹には行き来が無いので、どうしたものかと・・・。

それに私は今61歳ですが、もうすでに物を持ち上げる力や、大掛かりな片づけをする体力が限界に近づいているのが自分でも解るほど体力が無くなっています。

現に今年の夏、実家のコタツを隣の部屋に移動させるのすら、ひぃひぃ言いながらやっとでした。コタツの代わりにこの小さなテーブルを運んだ時も、これすら指が腫れました。↓

 

もう一つ、和室にがっしりとした大きなそれは重たいテーブルもあるんですよね。これをたった2m程、畳が擦れないように移動した時も指がかなり腫れて大変でした。

この実家は、施設に入った父が帰って来ることはもうないだろうし、私達兄妹の家族がいつでも泊まれるように、すっきりさせたいのが本音です。

現在私が居候させてもらっていますが、あくまでも居候。

父の介護で、見たくない所が見えて行き来が無くなった私達姉妹ですが、それでも実家は兄妹とその家族みんなのものですから、一日も早くみんなで母の物を処分出来る日が来るといいなといつも思う訳です。

私が声を掛ければ済む事ですが、これがなかなか一歩が出なくて情けないですね。

実家で介護、認知症の父と私

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-実家の事
-, ,

執筆者:

関連記事

私が選ぶものはそんなに趣味が悪いのだろうか?^^;

16年目のエアコンから水滴。

  実家に一人で暮らしています。 その実家の居間で朝から変な音がしていたんですよね。 ポトン ポトンと一定のリズムで。 最初どこから音がするのか解らなかったのですが、エアコンの近くに行くと、 …

実家の大型タンスを処分した1番の効果は意外な事でした。

ネットサイトに出品していた大型タンスを2日がかりで無事引き取って頂けたので、部屋の掃除をやりました。 「大型家具」と掲載したのに、写真も付けたのに、お一人で引き取りにみえました。 なんで???^^; …

あの時敷地内に入ってきた男はやはり下見だったのか?

  庭の畑の雑草抜きをしていると、お隣の奥様が出てきて少し雑談になりました。 なんでも、家の場所から2つ道路を挟んだお宅に、夜中に侵入者があったらしく早朝からパトカーが2台きたらしいとか。 …

知らない男性が敷地内に入ってきました。誰?

居候している実家のインターホンは、玄関のドアの横についています。 実家に来る訪問客は、 ・門を開け、 ・庭に入り、 ・大きな窓がある部屋の前を通り抜け、 ・私がいつもいる居間の横にある玄関のチャイムを …


  1. あい より:

    こんばんは。
    毛布を使って移動させると力があまりなくても移動が出来ますよ。
    引っ越し屋さん、家具屋さん、電気屋さんが移動させているのを見て真似しています。
    軍手も必要です。
    気をつけてくださいね。

    • minori より:

      あいさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうか!毛布をつかうのですね。毛布だと滑りがよさそうですよね。私、薄いシーツを下に敷いてやったのですが、動かす時に、シーツは動かず、なので、いちいち腰を曲げてシーツを自分で動かしながらテーブルも一緒に動かしていました。それも素手で・・・。^^;また冬が来てコタツを移動するときに、毛布でやってみます。早く試してみたくなりました。笑 ありがとうございました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ