柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

気持ちに波が来たので幸せなふりをしてみたんです。

投稿日:

 

今朝目覚めると、ちょっとめまいがして、
そんな些細なことから気分が落ちるのが分かったので慌てて外に出ました。

そのまま家にいると、どこまでも悲劇のヒロインになって落ち込んでしまう事が、今までの経験からわかっているからです。

外に出ると、昨日まで何もなかったところに花が咲いていたり、

 

いつも香りを嗅ぐミントを撮ってみると、グーグルが「和ハッカ」と名前を教えてくれたり、

 

上を見上げると、小さなトンボがいたり。
さあ、この写真のどこにトンボがいるでしょうか?解りますか?笑

ここですよ。

ほらね、

こうやって、自分で自分をだましだまし幸せなふりをしているうちに、気分も晴れ、悲劇のヒロインにならずに済みました。^^;

幸せなふりをしているうちに気分が晴れて気持ちが上がるなんて、良い方法を見つけました。笑

夜も近くを散歩して、幸せで疲れたふりをして早めに寝るとします。笑

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

実家が見違えるほどきれいになりました。

  今日も朝日と共に掃除を始め、気が付けば空にはうっすらと月が出ていました。 昨日まで曜日を1日勘違いしてあと3日も余裕があると呑気に構えていた私。金曜日って明日じゃない! マジ焦りましたが …

こういう食事のほうが好きです。

楽しかった子供達との日々は終わり、また1人の質素な暮らしが始まりました。 ひとりになった途端、相変わらずの ・庭で摘んだ薬草天ぷらに、 ・1本30円で買ったゴーヤに、 ・半額で買った地鶏と ・頂き物の …

人生の荒波を越えたのかな?と思います。

こんにちは。 皆さま、お元気にお過ごしですか? 私も元気にしております。 宮崎は今日も気温が21度まで上がる予定で、 シニアの私には、過ごしやすくて有難いです。 なにせ、休憩したい時など、 日の当たる …

60歳一人暮らし、こんな夕飯ありですか?^^;

  今日は明後日のキャンドルサービスで弾く曲を練習していました。 気が付いたら3時間半。曲数は10曲。 3時間半も?と驚いて頂きたいところですが(笑)、明後日が本番なのに、今まで練習してなかったので、 …

自ら息子のアッシー君で忙しい年末。今年1年ありがとうございました。

2年半ぶりの息子の帰省に、 私は自ら息子のアッシー君(死語?)になっております。笑 そして、一昨日はやっと会えた喜びに舞い上がり、鼻血がでました。^^; どんだけ~の私。^^; こんな私の気持ちを知っ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ