柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

気持ちに波が来たので幸せなふりをしてみたんです。

投稿日:

 

今朝目覚めると、ちょっとめまいがして、
そんな些細なことから気分が落ちるのが分かったので慌てて外に出ました。

そのまま家にいると、どこまでも悲劇のヒロインになって落ち込んでしまう事が、今までの経験からわかっているからです。

外に出ると、昨日まで何もなかったところに花が咲いていたり、

 

いつも香りを嗅ぐミントを撮ってみると、グーグルが「和ハッカ」と名前を教えてくれたり、

 

上を見上げると、小さなトンボがいたり。
さあ、この写真のどこにトンボがいるでしょうか?解りますか?笑

ここですよ。

ほらね、

こうやって、自分で自分をだましだまし幸せなふりをしているうちに、気分も晴れ、悲劇のヒロインにならずに済みました。^^;

幸せなふりをしているうちに気分が晴れて気持ちが上がるなんて、良い方法を見つけました。笑

夜も近くを散歩して、幸せで疲れたふりをして早めに寝るとします。笑

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

先の底辺老後は少し子供に甘えてみようと思った日。

またまた今日も捨て活の話になるのですが、 今日は断捨離で手が止まりました。 「今必要ないからって捨てまくっていいの?」と思いだしたら捨てられなくなったんですよね。 私はこれから先も今のまま底辺暮らしで …

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

セリアで買った毛糸が地味すぎて引く。

  100均で毛糸を買いました。 スヌードを編んでみたいのです。 10年程前にセーターを買った時に付属でついていたスヌードがすごく便利だったので、買うより自分で作ってみたくなったんですよね。 …

心配性の性格が遺伝していない事だけが救いです。

昨夜、心配で眠れませんでした。 理由は今日1回目のワクチン接種の日だったから。 家族は皆遠くに住んでいる一人暮らしなのに、もしもの事があったら私は耐えられるだろうか?と思いだしたら最後、心配で眠れませ …

お見合いの自己PRあぁ勘違い。笑

知り合いに30代後半の婚活中の男性がいるのですが、中々お見合いが成立しないとの事。 色々と話をしてくれるので、お見合いをした事がない私は、ふむふむ。ほうほう。へぇー。と興味深々で聞いているのですが、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ