柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

9日連続食費0円生活、良い訳がない。

投稿日:

今週は外の世界がとても億劫で、日曜日以外は家の中でこもっていました。

こんな1週間だったので、家計簿も0ばかりですが記録の為に書いてみます。

8/21(日)
・外食520円 マックテイクアウト
・食費0円
8/22(月)
・食費0円
8/23(火)
・食費0円
8/24(水)
・食費0円
8/25(木)
・食費0円
8/26(金)
・食費0円
8/27(土)
・食費0円

今週の出費は、日曜日のお楽しみのドライブスルーしたマック520円だけ。
食費も日用品も0円。

こんなんで良い訳ないです。

先週の金曜日から連続9日買い物に行っていないので、食料は備蓄用を食べ尽くしてしまいました。

水曜日、何もないと言いながら残り一つの備蓄用の一人分用カレーをニガゴリでかさ増しして、なんとか2食分作り、

金曜日、なぜか唇が腫れ、たらこ唇になりました。(原因は思い当たらず)
何も食べるものが無いと思いつつも、この日も買い出しなし。

庭に生えているシソや三つ葉やゴーヤで天ぷらをしました。冷蔵庫の中から残り物のソーメンと冷凍したシイタケを発見!ラッキー。

 

今日もついに買い物に行かず。
残り僅かなゴーヤと、庭に生えた三つ葉とシソと頂いたトウモロコシで今日も天ぷらです。
今日は台所の気温がいつもより低かったので料理が苦ではありませんでした。

同じ材料で、同じような物を食べて過ごした1週間でした。

日用品も何も買い足す物もなく、生きてるとは言い難いような毎日。
災害用の備蓄食も、冷蔵庫も空っぽ。これで良い訳がない。明日は日曜日。外出した時に、必ずお店に寄らなくちゃ。

・・・という訳で、今週はこんな1週間でした。

「1週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, ,

執筆者:

関連記事

60歳の食卓、醬油を切らして早1か月以上。何も問題なし。

今週も相変わらず低出費でしたが、不満もなくいつも通りの生活が送れました。 今週1週間は雨の日が多く、2日間以外は家に引きこもっていたので買い物も1回だけ。 そんな私の、見てもしょうもない家計簿ですが、 …

シニアで引きこもりおひとり様の涙と笑いの一週間。

  こんにちは。 毎晩電気毛布で快眠。目覚めが良いみのりです。 去年から電気毛布愛用者になりました。もう、手放せません。 朝までぐっすり。寝たら朝です。しあわせ~と自然に言葉が出てきます。 …

現在無収入、実家に居候おひとり様の食費と出費

    4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなったもうすぐ還暦を迎えるシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事になったわけ↓  ・ …

60歳0円生活が身に付いた私らしい暮らし。

  少し前まで引きこもりだったとは想像できない程、忙しい1週間でした。 忙しく楽しい1週間といった感じですね。 でも、やはり少し前までの引きこもりの要素が完全に消えた訳ではないので、今日は変 …

おひとり様。やる事全部が裏目にでた一週間でした。

T6iumGEgこんにちは。 一週間テンション下がりっぱなしのみのりです。   というのも、先週の金曜日から息子とバトル中なんです。 おかげで家の中の雰囲気が真っ黒けです。 ついでに私の行動 …


  1. なち より:

    …良い加減にしないと栄養失調に
    なりますよ…。

    • minori より:

      なちさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
      優しいご忠告ありがとうございます。本当にそうですよね。肉や魚が食べられなくなり食に対して欲が無くなって随分経つのに平気な自分を観察しているようなところがあります。今日は豚肉を買いました。今からひと口カツを作ろうか、それとも生姜焼きにしようか、考えているところです。栄養面に気を使っていきますね。
      こんな気持ちにさせて頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いします。みのり。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ