柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

投稿日:

久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。

1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、

事前に、顔のたるみをリンパケアでごまかし(父が使っていた馬油を使って^^;)久しぶりに化粧で目元をぱっちりさせ、ウイッグをつけて地毛はクルクルで整えました。笑

そして、ビデオ電話の約束の時間前に、1度ビデオの画面で自分の写った顔をチェック。

努力の甲斐あって、孫ちゃんは私をお化けと間違う事なく人間と認識してくれたみたいです。^^;

 

なぜ、ここまで化粧にこだわったかというと、
先月の自分の誕生日に、自分の歴史用にと思い1枚セルフでスッピンの自分の顔を撮ってみた時に、自分で悲鳴を上げるほどの恐ろしい老けた顔にショックを受けたんですよね。(すぐ消去)

そんな事があり、孫にも子供達にも、画面越しのスッピンは見せられないなと・・・。^^;

そんな訳で、いつもはスキンケアを怠っているけど、当分遠くに住む子供達や孫に逢えそうにないので、ビデオ電話用にこの顔をいつかスッピンでも見せられるように頑張らなくちゃ!(手遅れ感半端ないけれど)と、

ビデオ電話を切った後にもう1度顔のリンパケアをした私でした。

この顔どうにかなれ!どうにかなれ!って思いながら。^^;

◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

無駄な努力はしないと決めたら楽になりました。

  人生の質を上げるのに、もっと上を目指して頑張らなきゃ。と思っていた時代もありましたが、もうそんな事どうでもよくなりました。^^; 私は今年で59歳。 上を目指す意味が解らなくなりました。 …

アルミホイルもアルミ鍋も使わない決心をした理由。

  あるYouTubeで認知症になる原因の1つとしてアルミの存在がある事を知りました。 以前から、アルミは身体にあまり良くないとは聞いて知っていはいましたが、なぜ身体に良くないのか詳しく知ろ …

ささやかな贅沢すら許せなかった自分にさようなら。

  数ヶ月前に、いつまでも付いて回る自分の過去を「もう、いいや」と手放してから、私は自分でもびっくりする程劇的に変わりました。 そして今回の息子の帰省で、私を苦しめていた「贅沢な事を考えると …

no image

息子の手本は姉の旦那君。

今年の帰省中、初めて息子から彼女の話を聞きました。 その息子と帰りのバスを待っている時、結婚している長女家族(息子にとってお姉ちゃん家族)の話になり、 なにげなく、長女のお婿君からたくさん届く孫の写真 …

見上げた先のオンボロハンガーに思う事

いつも座っている場所から斜め横を見上げると、コレ↑が見えます。 これまでは、外に掛けていたのであまり目にする事は無かったのですが、いつの頃からかこの場所に掛けるようになってよく見るようになったんですよ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ