柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

投稿日:

久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。

1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、

事前に、顔のたるみをリンパケアでごまかし(父が使っていた馬油を使って^^;)久しぶりに化粧で目元をぱっちりさせ、ウイッグをつけて地毛はクルクルで整えました。笑

そして、ビデオ電話の約束の時間前に、1度ビデオの画面で自分の写った顔をチェック。

努力の甲斐あって、孫ちゃんは私をお化けと間違う事なく人間と認識してくれたみたいです。^^;

 

なぜ、ここまで化粧にこだわったかというと、
先月の自分の誕生日に、自分の歴史用にと思い1枚セルフでスッピンの自分の顔を撮ってみた時に、自分で悲鳴を上げるほどの恐ろしい老けた顔にショックを受けたんですよね。(すぐ消去)

そんな事があり、孫にも子供達にも、画面越しのスッピンは見せられないなと・・・。^^;

そんな訳で、いつもはスキンケアを怠っているけど、当分遠くに住む子供達や孫に逢えそうにないので、ビデオ電話用にこの顔をいつかスッピンでも見せられるように頑張らなくちゃ!(手遅れ感半端ないけれど)と、

ビデオ電話を切った後にもう1度顔のリンパケアをした私でした。

この顔どうにかなれ!どうにかなれ!って思いながら。^^;

◆「子供達の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

まさか素敵な暮らしをしていると思われてる?

  あと5年後には少ない年金暮らしが待っている、そして今も底辺暮らしの私です。 ・必要ない物をそぎ落とした質素な暮らし。 ・質素でも平気な暮らし。 ・ナイナイ日々でも楽しい暮らし。 ・ビンボ …

61歳の今子供と寄り添う時間が一番の至福の時。

昨日、次女から「突然だけど今日帰ってもいい?」と電話がありました。 もちろんよ!と爽やかな声で電話を切った後、さあ!大変です。 普段一人のときは見事なまでのぐーたらなのに、子供の前ではなぜか見栄を張り …

親ばかを隠し切れない親^^;

昨夜から次女と長男が里帰りしているわが家です。 もう二人とも可愛いったらありゃしない。って感じです。(32歳と22歳のいい大人達ですが・・・。^^;) 昨夜は、息子のおみやげを食べながら夜中の2時半ま …

父の認知症が私の心の病を克服するきっかけになりました。

めっきり外に出なくなった父のために景色を撮るための散歩が楽しくなりました。 お気に入りの同じ散歩道でも毎日違う景色が見られます。   春なのに秋のような落ち葉の色。   初めて見る …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント