柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

ハチャメチャな戸籍謄本を見ても引かないでねと子供に電話しました。

投稿日:

息子の用事で、戸籍謄本を取ることになったのですが、久しぶりに見た戸籍謄本の内容に自分の事ながら改めてドン引きした私です。

バツ2で、2回目は娘2人を連れた国際再婚だったし、しばらく別性だったり途中で相手が日本国籍になったりといろーんな事があって、特に戸籍謄本の娘の欄は、これでもかという程乱れています。^^;

最初に戸籍謄本の娘の欄をみた時には、こうやって戸籍に記録され事実が残り続けるんだという事にショックを受け、あまりにもぐちゃぐちゃな戸籍謄本の内容を娘に謝ったほどです。^^;

その時、長女が「おかあさん、今の私達は昔と違ってそんな事いちいち気にしないから大丈夫だよ」と言ってくれたのでホッと安心をし、それから今日まで乱れた戸籍謄本の事は忘れていたんです。

今回久しぶりに娘(次女)の欄をみて、自分が作り上げた戸籍とはいえ、久しぶりにドン引きして、「これを見ても引かずに笑ってこらえてね。」と、息子に電話して前もって伝えたのでした。^^;

息子も聞きながら、「ほうほう、そうします」と笑っていました。^^;

好きでこんなメチャクチャな戸籍にした訳ではないけれど、やっぱり本心は子供たちに申し訳ないです。ずっとついて回るものですからね。

この戸籍謄本は明日息子に届くはずです。電話で言ってくれたように、ドン引きせずに笑ってみてくれるといいのですが・・・。

隠してきたわが家の秘密を18歳の息子は黙って聞いてくれました。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-,

執筆者:

関連記事

福くんの歌声を聴いて思い出す懐かしい声と映像

  ユーチューブで調べものをしていて、福くんが歌う「香水」を知りました。   「マルモのおきて」のあの福君がもう16歳? 私の大好きな「香水」を歌ってるの?   どれどれ …

嬉しいお金の使いみちでした。

  大学生の息子がお堅い仕事のバイトに受かりました。 私は地方生まれ地方育ちなので、そんなお堅いところが 学生のアルバイトを募集すること自体 知らなくて、びっくりでした。   息子 …

誕生日プレゼントに新玉ねぎを喜ぶ娘。笑

もうすぐ大型連休のさなかに長女の誕生日がきます。 プレゼントをネットで選ぶと当日に届きにくいし、早めに送るのもなんだかしらけちゃうような気がして、あれこれ考えていると、結局誕生日当日になり慌てて、 と …

食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;

  認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

  昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑 これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。 化粧水のフタの中に化粧水を入れて、そ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ