柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

体力無しの61歳、連日34度の暑さに倒れそうです。

投稿日:

 

・今朝、メダカの掃除をしました。

中を洗い、石を二つ入れました。それだけでもう疲れました。^^;
綺麗になった鉢の中で泳ぐメダカを2時間もただボーっと見ていました。笑

・胃もたれがなかなか良くならないので、今日こそは病院に行こうと思ったらカレンダーが赤色で休日でした。山の日?なんですね。診てもらえないと思うとなんだか余計胃がキリキリ。横になりました。

・横になりながらNHK BS の、
「世界ふれあい街歩き」という番組を見ました。2019年に放送されたウクライナ キエフの街並みが映ってました。以前の美しい街並みに胸が痛み胃もキリキリ。

何日も残った作り置きのおかず。春巻きの具にするはずでしたが、スーパーは春巻きの皮が売り切れ。大判餃子の皮を買ったけれど、台所の温度が35度。ヒィー。


こんな暑さの中火を使うのは地獄。地獄の前に私が倒れます。
料理は辞めました。

ということで、備蓄用のカップラーメンで夜ご飯は終わり。
私達世代って、カップラーメン好きが多いですよね?私もその1人。胃もたれは治ってはいないけれど好きな物を食べて心だけは満足です。^^;

しかし、この連日の暑さに、体力の限界のを感じている61歳の夏です。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

背中に穴を開け膿の袋を取り出すのを忘れていた結果・・・。

最近、うすうす気付いてはいたんですよね。 ああ・・・。また膨らんできてると。>< 昨年の7月に粉瘤(ふんりゅう)という身体の中に膿が溜まる病気で、背中を切開して一旦膿を出しました。 先生か …

病気の私への子供達の気持ち。

腎臓癌手術後、2ヶ月が経ちました。 3週間前から長女が孫を連れて帰って来て、昨日から息子も加わり、5年ぶりに家族が揃いました。みんな大人になって…。と3人の子ども達を見て感無量です。 昨日は豚の生姜焼 …

63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々

こんにちは。 実家で一人、節約を楽しみながら非課税暮らしをしている60代です。 皆様はお元気にお過ごしですか? 私はここしばらく気持ちが急降下でひきこもり気味です。 原因は解ってて、食べ物から 顔の湿 …

62歳の退院と療養

私、実は先週大きな手術をして、おととい 退院しました 今家に帰り 次女のお世話になりながら療養しているところです。 検査の結果を子供達がしっかり受け止めてくれ、そのお陰で私も手術を前向きに捉えられ生き …

シニア一人暮らし、座布団3枚を敷布団代わりにしています。

  窓以外の3面は大きなタンスと背の高い本棚、 そして、頭上には細い物干し竿と、太いステンレスの物干し竿が2本ずつ計4本、タンスとタンスの上にバッテンに引っ掛けられているその下に今まで寝てい …


  1. こしあん より:

    こんばんは。
    大丈夫ですか?
    私も持病持ちの体力なしなので、もう、近所のスーパーに行くだけでも死ぬんじゃないかと思ってしまいますよ。
    こちらは都内の静かな町なんですが、まー暑いのなんのって(みのりさんのところと変わらないでしょうけど)、ほんと先が思いやられますよね。
    メダカかわいいですね!
    この前アップされた、メロンが載ったかき氷がまた、とても美味しそうでしたよ。
    台所が35℃はきついでしょう。
    私はクーラーと扇風機の併用で、なんとか料理はしていますが、やはり疲れますね。
    あとどれくらい暑い日が続くのかわかりませんが、フラフラしながら?、頑張りましょうね。

    • minori より:

      こしあんさん、こんばんは♪
      ご心配ありがとうございます。今日はすこし良いです。2度ほど気温が低いと、こうも調子が良くなるのかと驚いています。
      調子が良いとふと、熱いお風呂につかりたいなと思い、お湯を張りかけましたが、それこそ熱さと湿気で死んじゃう!と怖くなり辞めました。^^;
      あのメロンのかき氷が美味しくて食べ過ぎた結果が胃もたれです。^^;加減しらず。今日は台所が33℃だったので揚げ餃子をつくりました。でも台所の上に付いている扇風機の首が回らなくなって、変な所向いているんです。4個揚げてギブアップでした。
      夏が過ぎるのをじっと待ちます。^^;こしあんさんも、お身体に気をつけて下さいね。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ