柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 節約

幸せだと思えばそれが幸せ。

投稿日:

 

先日お金の事でちょっとだけ涙した私でしたが、普段はあまりお金の事は気にならず、ただただ自分が楽しめる方法でお金のかからない暮らしを楽しんでいます。

今日は、玄関に草花ではなく雑草を飾りました。^^;

本当は花を飾りたかったのですが、庭には数本の花しかなく、それは庭に出た時に鑑賞したいし、家の前の土手に草花を探しても何も咲いていなかったので、

庭の雑草を生けてみました。

洗面所にも・・・。

大体、家には誰も来ないのだし
私には、この雑草で十分でした。

 

ブレスレットを手作りしました。
夏なるといつも欲しいと思うのに、お店でたった1000円でも心がストップをかけて買えないでいたんですよね。

You Tubeで、気に入った編み方があったので、いつ買ったのかさえ覚えていない昔の残り糸で編んでみました。

私がほんの少しお洒落して出かけるところは、
少人数でしかもご年配の方が殆どの教会しかないのですが、
それでも、外出用に欲しかったので作れて嬉しいです。

健康面は、麦を買いました。

 

最近、お金は無いけれど子供達や孫のために細く長く生きていけたらな。と思うようになった私。
本当は雑穀米が欲しかったのですけれど、値段が300円違ったし、昔健康の為、麦入りご飯を食べていたのを思い出し麦を買いました。

今、炊飯器からいい匂いがしています。

 

今日は、こんな感じで、部屋の飾りも自分の趣味も健康の事も、非課税暮らしとはいえ充実した1日でした。

生活はギリギリでも幸せだと思えるこんな今の暮らし方が、私には合っています。

◇「お一人様」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 節約
-,

執筆者:

関連記事

買った物は無し。質素で贅沢な不思議な食事情。

北海道のお婿君のご両親から、今年も夕張メロンが届きました。 毎年こんな高級なものを送ってくださいます。 宮﨑にいて、夕張メロンをもう充分と言う程思いきり食べられるのは、私くらいじゃないでしょうか?^^ …

0円の食材が目に入っていても経っても居られない。

基本、土日以外は引きこもっている私ですが、最近は土日より引き篭もっている平日のほうが忙しいです。^^; なぜかと言うと、居候している実家の庭に0円で出来る素材が沢山あるからなんです。笑 必要な事でもお …

消耗品はきちんと使い終わるクセをつけるという自分との約束

時間がある時に、お部屋紹介のYouTubeを見るのが好きです。 特に見入ってしまうのが洗練され整った洗面所に きちんと畳んだ白いタオル。 憧れます。 素敵でため息がでます。 その美しく素敵な動画の中の …

質素な60代、材料費10円のお昼ご飯。

今日もたくさん食料を頂きました。本当に有難いです。 菜の花も頂きました。 冷蔵庫に15円から3割引きになったうどんがあるし、久しぶりにソースも買い置きがあったので、ソース焼きうどん?を作りました。 ・ …

写真の中の自分の笑顔が嬉しかったです。

海に来たのはいつぶりでしょう・・・。 青い海、貝殻、とても癒されました。 太陽が暑く感じる良い天気で、なんと子供達が上半身裸で砂浜で遊んでいましたよ。 海を見ながらマックを食べて、貝殻を拾ったりして時 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ