柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

既読の付かない息子のLINE。^^;

投稿日:2022年5月22日 更新日:

今日は息子の誕生日でした。22歳になりました♪

22歳といえばもう大人ですが、母親の私からみたらまだ子供。
ハッピーバースデーの歌を録音してLINEから送りました。笑

待てど暮らせど既読がつきません。^^;
きっととんでもない動画が送られてきたのが想像できているのだと思われます。笑

息子よ、その通りだよ~。
早く開いてよ。こんな名案なサプライズはないんだから。笑

母親の自己満足の歌声の入っているへんな動画には興味が無いほうが、まあ、普通ではありますよね。

でもまあとにかく、あのピーピー泣いていた甘えん坊だった息子が22歳になったなんて感無量です。

年に1度しか逢えないので、私が90歳まで生きたとして、あと29回しか逢えません。こんなの残酷な数字をみるとクラっとしそうです。^^;

□生まれた年のワインを送りました。

□息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-

執筆者:

関連記事

幾つになっても心配な存在がいるという幸せ

こんにちは。 息子の熱に居てもたってもいられなかったみのりです。   3日前に大学へ帰っていった息子からなんだか熱っぽいとLINEがきました。 あらーーー。あららーーーー。(心配性の私の心の …

こんな私に優しい娘。

  今、次女が帰ってきているのですが、次女の話す事が面白い事ばかりで、呼吸が出来なくなる程笑う場面が日に何度もあります。 そうかと思えば、急に私の涙を誘うような嬉しい事も言ってくれたりして、 …

23歳息子と62歳私の美意識の差。(当り前だけど笑)

今年の夏は息子と一緒にいる時間が多かったので、23歳になった息子のスキンケアをたくさん見ました。^^ 美意識が高いのは去年から知っていましたが、 今年は、更にパワーアップしていました。^^; いいです …

親の好きな形と色を使う娘の優しさ。

  いつも料理が下手だと言っている次女が、クッキーを作ってみたの!と突然画像付きのメールをくれました。 最近私の元気ないのがバレちゃったかな?と思わせるような私の好きなハート型のクッキー。 …

まだまだ続く母親業。

今日で息子のアルバイトは終わり。 大学に戻る前に、ここ地元に戻って何泊かのんびりしたいという事になり、今度は明日次女と息子が私の所に帰って来ることになりました。 昨日、2人の雑用係&料理のおばさんの任 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ