柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

60歳の食卓、醬油を切らして早1か月以上。何も問題なし。

投稿日:

今週も相変わらず低出費でしたが、不満もなくいつも通りの生活が送れました。

今週1週間は雨の日が多く、2日間以外は家に引きこもっていたので買い物も1回だけ。

そんな私の、見てもしょうもない家計簿ですが、いつものように笑いながら今週の出費も見ていただけるとありがたいです。笑

5/8(日)
・外食マック1,700円 帰省した娘と一緒に。
・食費0円
5/9(月)
・食費0円
5/10(火)
・食費0円
5/11(水)
・食費0円
5/12(木)
・食費756円
5/13(金)
・食費0円
5/14(土)
・食費0円

 

相変わらずの地味な出費ですね~。^^;
食費は買い出し1度の756円でした。
こんな感じで今週も1度の食費の買い物以外、欲しいものも必要な物もありませんでした。

調味料も切れっぱなしでいつも冷蔵庫空っぽなのに、1週間ぶりに買い物に行くと、買う物は決まって納豆にあげ豆腐に半額になった美味しいそうなものだけ。^^;

そんな実家の食事情を知ってか知らずか、日曜日に母の日のプレゼントとして料理をしてくれた娘は、自宅から調味料を持ってくるというね・・・。^^;調味料用意しておいてね~。ではないところがありがたい。笑

醤油もマヨもごま油もみりんも料理酒もないよ~。と言うと電話の向こうで笑ってました。^^;
いつも何食べてるの?とか、ちゃんと食べてるの?とかいちいち聞いてこないところがさすが親子。笑
ちゃんと醤油の要らない雑炊を食べてますよ♪

外食もマックはすごく久しぶり。子供が帰ってきてくれたので、外出した帰りに食べました。味を忘れるくらい久しぶりだったので美味しかったです。

お菓子断ちをした私。
おやつはゆで人参です。今週は大根とキュウリを8本頂いたので、オリーブオイルとバジルの粉末をかけてそれもおやつに加わりました。^^

そして、今日は大根を使って優しい野菜スープを作りました。セロリが入ってスゴイ変な色になったので写真はパス。

毎日の果物は庭のハッサクと1個ずつ出来るイチゴ。

お金がかからない、こういう暮らしが気に入ってます。
それもこれも全部、父が家を残してくれて、その実家に私が居候している事を兄妹が許可してしてくれているからこそです。ありがたいですね。

今週は食料の備蓄をしたいと思っていたのですが、雨の日が続いたのでまた来週。

それでは皆様、よい週末を~。

□「1週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, ,

執筆者:

関連記事

買い物恐怖症がまた顔を出した1週間とひとり言。

61歳実家に居候、バツ2のおひとり様です。 久しぶりに、まずは私が実家に居候する事になったわけを書いてみますね。  ・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。 ・私は、不審者被害で実家の近 …

実家で一人暮らしの60代、1週間の出費は何に幾らかかった?

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

食費だけの出費で後はサバイバル暮らしの1週間でした。

今週は、早朝から気温が30度を超える日が続いたので、ソファーに座り食べては寝ての繰り返し。 ほとんど家に閉じこもっていた1週間でした。 なので、当然お金も余り使う事なく、今週も生きていることを疑われそ …

久しぶりの人間関係の悩みとシニアの1週間。

今週は久々の人間関係の悩みでパンチをもらった感じでした。 その話の前に、簡単に今週を振り返ってみます。^^ おひとり様で一人暮らしシニアの今週は、母の日に子供が帰って来てくれたおかげで、寂しい思いをす …

1週間の食費が246円の私の体調とメンタル。

今週もやっと土曜日がきました。 1週間何をしたわけでもないのにホッとします。 今週はメンタルが弱くメソメソ泣いてばかりいた1週間でしたので、買い物にも1度しかいかず、家の敷地からほとんど出ずに過ごしま …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ