柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

妹の事 自分の事

心の弱さは天下一品の持ち主の私です。

投稿日:

昨日、思いがけない人に思いがけない場所で偶然出会いました。

その人の事は最近の私の心の変化で、朝晩、その人の家族に神様の恵みがありますようにと祈り始めていた人。

もう逢う必要はないけど、家族だから。という気持ちで祈っていました。

陰から祈っていればいい。と思いながら祈っていたのに、こんなところで?という場所でバッタリ会いました。

 

数秒の出来事だったのに、帰るとなんだかぐったり疲れて、夜9時には寝てしまいました。

朝起きても疲れているので、紅茶を飲んでひと息つき、賛美歌でも歌おうと声をだそうとした時、口を開いたのに声が出ませんでした。

がーーーーん・・・。口をあけたまま固まる私。
まただ・・・。

最近やっと声をだして歌えるようになり、人生にまた春が来たと思って喜んでいた矢先なのに・・・。
先日娘に私の歌を聴いてもらって喜んでばかりなのに・・・。

「声がストレス。」

このフレーズがまだ私を引きずっているのですね。

思い出さないようにしていたのに、逢った事で脳が思い出しちゃったんですね。
そして身体は正直ですね。歌が歌えなくなりました。

何やってんの?弱すぎでしょう私!!

 

遠くから祈るだけで良かったのに、逢いたいなんて言っていないのにそれでも逢わせた理由はなんですか?と神様にケンカ腰で祈ってみても答えはまだなし。^^;

何が起きても、強くなれ!という事でしょうか?

なにはともあれ、今の私の弱さは天下一品です。
全然進歩していない心の弱さを改めて知る事になった今朝の出来事でした。

心の傷はやっかいですね。

いい加減、強くなれーー!!

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-妹の事, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

ホッとするのはわが家のにおいです。

昨日は実家で12時間勤務(父のお世話)でした。 朝の8時から夜の8時まで。   実家だし、3食昼寝付きプラスおやつ付きなので気楽かといえばそうでもなく わが家に帰ってくると、言葉にならない安 …

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。 思わず歌詞を書き留めました。 こんな歌詞です。 ーー ここから ーー 「恵み」 築いてきた我が全て 過ごしてきた過去の日も 歩んでき …

ひざ掛けに包んだパソコンだもの。アナログ人間に見えるよね。

  最近、40代の方と知り合いになりました。 この人から見る私の印象は、機械にうとい機械オンチ。昭和のアナログ人間。と言ったところなんだと思います。 とにかく笑っちゃう程私がコチコチのアナロ …

化粧しても子供の頃から変わらない顔ってどうなんでしょう?

私、色んな知り合いに声を掛けられるんです。 最近では、近所のお店で中学生の頃の同級生に声を掛けられました。旧姓のフルネームで。しかし、私は相手の記憶が全くなく、名前を聞いても思い出せず、失礼な形で別れ …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ