柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

投稿日:

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。

40代まではヘアカラー。

50代からは白髪染め。

毎月染めるのって本当に面倒くさいです。

面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどくなるいっぽうです。

 

もうこの際、グレーヘアーにしてしまおうかなぁ。と決心し、先月は自宅で出来る自然派の弱めの白髪染めで軽ーく染めただけでした。

しかし、しかしですね、

今月は息子が帰ってきます。

そうです。息子が帰ってくるのです。

こうなると話は別です。

そう、軽ーく染めるだけじゃダメなんです。^^;

 

息子の前では、少しでもキレイなお母さんでいたい私。

髪が痛もうが、頭皮にブツブツができて痒くなろうが、もう関係ない。

早速、少し明るめの色に染めてきました。^^

 

どうしてでしょうね。

娘の前では、頭部が白髪交じりのまだらになった髪でも平気でいられるのに、息子の前では、キレイな母でいたいと思うんですよね。^^;

 

という訳で、カットと明るめのカラー色の髪で、息子の帰りを待つ準備はバッチリです。^^

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

何をやってもダメ。結局いつも薬に頼ってしまいます。

  筋金入りの便秘持ちです。小学生の頃からです。 現在60歳なので、50年のキャリアといったところでしょうか。^^;   最近、ポッカレモンと重曹を混ぜたものを飲んで、お通じが良く …

息子が結婚するまでだと思って張り切って作ります。

今日は、夢の中で料理を作り、目が覚めてもすぐに仕送りの料理をお昼まで作っていました。^^; 朝からの揚げ物の匂いにウッとしながら、若いつもりでいても味覚もしっかり老いてるのね~なんて思いながら4種類お …

認知症親との同居の気持ちが固まったら後は行動あるのみです。 

昨日は、私の介護の愚痴を聞いて、的確なアドバイスをしてくれて(それだからこそ母は同居しないほうがいいよ)と言って同居の事を心配してくれた息子に、実家で同居する決心をした事を電話で伝えました。 ・息子が …

58歳一人暮らしになって変わってきた趣味

  53歳で離婚してから5年。 子供が家から離れ、一人暮らしになって半年。 気が付くと一番苦手だった生き物に話しかけています。 寂しいのでしょうか?私。(笑)   という訳で、寂し …

形や使い勝手は良いのにテンションが下がるバッグ。

  今持っている私のバッグは普段用とお出かけ用と兼用のが1つだけ。 去年の誕生日に自分のプレゼントとして買った物。   大きさも使い勝手も良くほぼ毎日使ってる。(1つしかないからね …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント