柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

投稿日:

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。

40代まではヘアカラー。

50代からは白髪染め。

毎月染めるのって本当に面倒くさいです。

面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどくなるいっぽうです。

 

もうこの際、グレーヘアーにしてしまおうかなぁ。と決心し、先月は自宅で出来る自然派の弱めの白髪染めで軽ーく染めただけでした。

しかし、しかしですね、

今月は息子が帰ってきます。

そうです。息子が帰ってくるのです。

こうなると話は別です。

そう、軽ーく染めるだけじゃダメなんです。^^;

 

息子の前では、少しでもキレイなお母さんでいたい私。

髪が痛もうが、頭皮にブツブツができて痒くなろうが、もう関係ない。

早速、少し明るめの色に染めてきました。^^

 

どうしてでしょうね。

娘の前では、頭部が白髪交じりのまだらになった髪でも平気でいられるのに、息子の前では、キレイな母でいたいと思うんですよね。^^;

 

という訳で、カットと明るめのカラー色の髪で、息子の帰りを待つ準備はバッチリです。^^

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

みのり豊かな人生で終われる為の大切な気持ち

  最近の私は、自分のこれから先の残りの人生は、 今持っている特技や趣味を誰かの為に思いきり使って人生を終わりたいな。と思うようになりました。 例えば、私はピアノが弾けて歌も歌えるのに、その …

破り捨てた書物に書いてあった事。

  父が銀行に行ってお金を下ろしてくる。と言いました。 お前と妹に世話になっているので、お小遣いをあげたいと言う事でした。 私は、一瞬ムッとしたんですよね。 なんで妹も…?と。 毎日12時間 …

消耗品はきちんと使い終わるクセをつけるという自分との約束

時間がある時に、お部屋紹介のYouTubeを見るのが好きです。 特に見入ってしまうのが洗練され整った洗面所に きちんと畳んだ白いタオル。 憧れます。 素敵でため息がでます。 その美しく素敵な動画の中の …

62歳の抱負

今日私は62歳になりました。 次女の家に押しかけて、誕生日を祝ってもらっています。^^ 夜ご飯に、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作ってくれました。 なんと、サプライズで、 娘がお世話になっている方に、 …

形や使い勝手は良いのにテンションが下がるバッグ。

  今持っている私のバッグは普段用とお出かけ用と兼用のが1つだけ。 去年の誕生日に自分のプレゼントとして買った物。   大きさも使い勝手も良くほぼ毎日使ってる。(1つしかないからね …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ