柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

60歳1日800㌍のおやつ断ちを続行中です。

投稿日:

久しぶりに食料の買い物に行きました。
でも、もうお菓子には興味が無くなったので、お菓子は無し。

お菓子の代わりに、値引きされたブロッコリーを買いました。しかも30円で。笑

値段は良いとして、お会計を住ませ、エコバッグに商品を入れながら、
「本当に私はお菓子に卒業できたんだ」と思いました。

結婚前の若かりし頃、まだ体重が41㌔しかなかった頃←(懐かしい数字)
甘い物は1口食べれば満足で、チョコを2切れでも食べようものなら、のどが糖分でイガイガしてくるような感覚に襲われていたんですよね。

今、甘い物を見るだけでそんな感覚になっています。

今は、もうチョコレートひと口も食べなくなり、そのかわりゆでたブロッコリーを何もつけずにそのままつまむのが好きになりました。

60歳にして、私の中で何が起こったのでしょうね。^^;

脳内が、「いつまででも樽のような体型してるんじゃないわよ。」と指令でもだしているのでしょうか?笑

少し前までは、お菓子だけで一日800㌍はとっていたと思います。
なにせ、2袋食べたりしていましたから・・・。^^;
そして、食べた後に残された菓子袋を罪悪感を消すかのように、小さくたたんで、ゴミ箱に捨てていたりして・・・。

なにはともあれ、このおそろしいお菓子の摂取量からゆで野菜の摂取カロリーになった事は将来の健康の安心材料につながるので、「お菓子断ち」が自然に出来上がってよかったです。

きっと、この「お菓子断ち」は、これから先お金の事、健康の事で良い事がたくさんあるはずですよね。今はまだ実感ないけれど。

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

no image

この姿が本当だったらどんなにいいかしら^^;

去年の今頃から2㌔増加の私です。 痩せよう!と思いながら甘い物を食べて後悔の繰り返し。 体重計の数字でびっくりする事はあるけれど、普段は一人だし写真を撮る事なんてほとんどないのでコトの重大さにはいまい …

何も欲ばらず、ただ自分の身体に良い物を食べ、自分が喜ぶ事をする。

ご報告が遅れましたが、4月1日に左の乳房の 影の MRI 検査の結果を聞きに行きました。 結果は 悪性ではないし まだ小さいのでこのまま経過観察ということになりました。 私としては また手術 抗がん剤 …

寝込む程の強力な破壊パワー。

数日前、強烈な破壊パワーを受けて、自宅に戻り血管が切れそうな頭痛でダウンしたんです。(あまりの危機感に何かあった時の為に子供にお金の管理場所を教えた程^^;)、 あれから食欲もないなぁと思っていたら、 …

私ったら残りの腎臓大切にしてよね!

  一昨日の夜中に、 まるで真冬の雪山で遭難したみたいに震えが止まらなくなったと思ったら、あっという間に熱が39.8度まで上がりました。 一人で耐えることの寂しさと言ったら…。   …

心療内科を調べている途中で庭の植物からセラピーを受ける?

  今日は朝から心療内科を探していました。どこも何か月も予約で一杯で、また今回も諦めながら、途方に暮れるように庭をぼーっと見ていると、みかんが見えました。 ん?あんなところにミカン?という事 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ