柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

シングル家庭の家事情 引っ越し

真冬に敷布団も毛布も必要ない暮らしを楽しみました。

投稿日:

実家に居候し、カウチソファーをベッド代わりにして1年が経ちました。

最初はなんだか寝づらくて、起きた時に身体が固くなったりしていましたが、今では身体がソファーに馴染んだのか、それともソファーが身体に馴染んだのかどちらかは解りませんが、うまい事フィットしています。

実家にあった昼寝用の細長いマットをソファーに敷いて、薄い電気式毛布をその上からかけているので、敷布団要らずです。

掛布団は、春秋兼用の薄い羊毛ふとんに少し大きめのひざ掛け毛布を掛けただけ。

まあ、私がチビなので出来る技ではありますが。

電気敷毛布の電気を中にして寝ると暖かくて、これだけで冬の寒さ知らずで寝る事ができました。

こんな様子で寝ている姿は誰にも見せられませんが、私にとって快適です。

敷布団に寝なくても、ベッドじゃなくても、毛布が無くても、快適を手にいれました。笑

敷布団もベッドも毛布も冬の大きな掛布団もあるけれど、全く必要性を感じなくなった私は、こうしてまた「物が無くても平気な人」に1歩前進しました。笑

ベッドは、たまに帰ってくる次女が使う出番を待っているだけです。笑

もしも、また次に引っ越すときがあるとすれば、私の寝具は1つに丸めて小さく出来上がります。

2度の離婚で、何度も何度も引っ越しをした私なので、あの引っ越しの大変さが身に染みているんですよね。

今日はお天気が良く、寝ている寝具一式をあっと言う間に干しながら、たったこれだけでひと冬過ごせたんだなぁ。と思ったのでした。

でも、次女が帰ってくると、次女の事になると話は別です。
ふわっふわな羽毛布団に、ふわっふわな厚めの敷シーツにふわふわの毛布でベッドメイキングをします。

そして、朝が来て次女が「すごく暖かくて気持ち良かった」と言うとホッとします。

結局、自分だけでいいんです。物が無くてもいいのは・・・。^^;

自分だけでも、敷布団と毛布は必要のない暮らしを遊んでみたいというか楽しんでみたいのですよね。もしもの時の為や、次の引っ越しの時の為に。

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-シングル家庭の家事情, 引っ越し
-,

執筆者:

関連記事

意地悪な私に優しい息子。

  シングル底辺暮らしの私の財布から、お金が羽をつけて飛んでいきます。 ・まず、車の車検。 本当は60歳になったら車は手放そうと思っていたのですが、親の介護が長引きそうで、まだまだ車がいるので、今回も …

引っ越しで短気は損だと思い知る。

  同居の為の引っ越しまであと4日になりました。 もう、すでに後悔している事が2個あります。 1つは、ネット回線を解約した事。 これに関しては、最初から解約するつもりはなく、引っ越しの手続き …

私の生きている意味を優しく引き出してくれる人。

  基本家の中でじっとしています。先月から週に1度お掃除のお手伝いにいっていますが、それ以外は今までの預金を切り崩し生活しています。 最近はたいぶ人に会う事に慣れてきましたが、まだ週に1度が …

パソコンの家族共有に要注意!アレで秘密がただ漏れに。笑

こんにちは。 パソコンを開くと、見たくないアレが出てきて困っているみのりです。   パソコンで調べものをすると、その調べた商品の広告が出てきませんか?   最近の私は、この広告に迷 …

引き寄せの法則は本当だった?全ての願いが叶いビビッてます。

こんにちは。 ノートに書いた「叶えたい希望の引っ越し条件」をみてビビったみのりです。笑   あなたは、願いがすべて叶った経験ってありますか?   今日は、全身に鳥肌が立ちまくった程 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ