柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

60代心は乙女で皮膚は老婆。

投稿日:

今日はご高齢の方の家のお掃除日でした。
トイレ、お風呂に簡単に掃除機をかけて終わりです。

最近、日中の気温も上がっているので、半袖を着て行きました。
そこでもう大ショックな光景が目に入りました。

私の2本の腕がしわだらけ・・・。そうなんです。腕の皮膚がしわだらけ。
潤いのかけらも残っていない、そんなしわだらけ。泣

これを、これから先夏の間中さらけだすのかと一人顔を引きつらせ、時間を忘れ自分のその腕のシワをひっぱったり伸ばしたりしていましたが無駄な抵抗ってもんです。^^;

昔は、自分の親が年老いていく様子を見ながら、自分の外見が老婆になるのを感じるってどんな気持ちなんだろう。と冷めた目でみていましたが、

今の私のようなこんな事を感じていたはずですよね。
気持ちは若いと思っているのに、皮膚は年齢に合わせた老化現象を突っ走っているなんともいえない悲しさ。

今日は、久々に買い物に行ってきたのですが、バージンオイルを手に取っておきながら、買わずに帰ってきたんですよね。

ああ、買っておけば良かった。
この私の2本の腕の皮膚のシワは今、身体の中からも改善しないと取り返しのつかない事になりそうなレベル。

こうやって書きながら、去年も同じ事思ったような気がしてきました。^^;
スキンケアを怠っていたツケはこうやって身体に現れるんだなぁ。と後悔の嵐です。

どうして私がここまで皮膚のシワにショックを受けているかと言うと、
もう一緒に暮らす結婚はコリゴリだけど、このままの私でオッケー♪と言ってくれるギターを片手に毎日歌を歌ってくれるような、玉置浩二のような人が現れるのを諦めていないから。笑

現実は厳しいですが・・・。笑

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

60代の私のウエストはこんな風に見えているのかと・・・。^^;

先日、歳の離れた知り合いが私に声をかけて下さいました。 親戚の断捨離で着なくなった服があるので要らないか?という事でした。 なんでも、いろんな知り合いに当たってみたけれど、みな細くてぶかぶかだから、あ …

60代身体を壊して自分を見つめ直す。^^;

10日間私に寄り添ってくれた娘が帰って行きました。 まだ結果の出ない病を忘れる事が出来たし、 誰かに料理を作ってあげる事の幸せを再確認した娘との10日間でした。 暮れに病院を何軒も回された挙句、今月の …

61歳気持ちの差が激しいのは私だけかな?

  昨日誕生日がきて1つ歳を取りました。 去年の60歳の誕生日は、還暦という響きや、よくここまで生きてきたという喜びが溢れた1日を過ごしたのに、 61歳の今年は、なんだか微妙で、喜びの湧かな …

看病する側の気持ち。

2024年のクリスマスに、最高の感謝の気持ちを伝える事ができて嬉しい私です。 作業をしながらなんとなく聞いていたユーチューブからこんな言葉が聞こえてきたんです。 「がん患者の家族は第二の患者と言われて …

no image

2リットルのペットボトルの水で生活してみた結果。

今回は、もしも断水したら~の為の水編をやってみました。 昨日ふと、17年ほど前の大型台風で断水し困った時の事を思い出したんです。 当時私は、実家から車で5分程の所に住んでいました。 自宅は1週間程で家 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ