柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 アマチュア音楽バンドの事

60歳シニアの叫びたい衝動にかられる日々。

投稿日:2022年3月28日 更新日:

大きな声をだして叫びたい時ってありませんか?
今私はそんな時で、大きな穴に顔を突っ込んでバカヤローっと叫びたい気持ちで一杯です。

気持ちに波がきます。
少し前まで穏やかな気持ちでいられたのに、今はまた全てが恨み節です。^^;

ずっと前に中国のドキュメンタリーで、物を壊してスッキリさせる商売があるのを見た事があります。部屋の中にガラス類や使えなくなった家電が置いてあり、それを思いきり壊して気持ちをスッキリさせるというもの。

日本ではそんな事できないよね。
それが出来る中国が今日は羨ましい。

しかし、こんなに気持ちはささくれ立っているのに、良い事は起きているんです。

私をバンドに誘って頂いた心の恩人のような優しい人が作った曲に楽譜を書いてあげたんです。日々のお礼として。

そうしたらそのお礼にと、私の息子が買って3ヶ月で練習を辞めてしまったギターのゲンを張り替えてくださいました。(私がギターを練習してみたいな。と言ったから)

家には息子の名前を付けたメダカもいるし笑、庭には綺麗な花が次から次に咲いています。

こんな良い事がたくさんある。なのに、私の心はささくれ立って、大声で叫ばないとすっきりしない感情になっているんですよね。

始末が悪い感情です。

 

それよりも、こんな悶々している暇があったら、鏡に映っているシミシワたるみだらけの自分の顔のお手入れでもしなさい!って感じです。

暇なんだから・・・。

今日は、こんな事ばかり考えていた1日でした。^^;

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, アマチュア音楽バンドの事
-,

執筆者:

関連記事

60代一人暮らしのぼやきを聞いてください。^^;

シニアのおひとり様や一人暮らしの人は、毎日どのように一日を送っているのかなと気になります。 私は、人が苦手なくせに、話し相手がいないと寂しくて、 静かな空間が好きなのに、一人で寂しくしてる。^^; 料 …

危ない昼寝でヒヤリしました。

昼間、外から帰ってクーラーを入れてソファーに座ると、いつの間にか寝てしまいました。 しばらくすると最悪の気分の悪さで目が覚めました。 クーラーを入れたはずなのに部屋の温度が高く、頭痛もします。 水分が …

お互い還暦を過ぎた兄と私の再会で感じた事。

  4年ぶり?に兄が帰って来たのですが、子供の頃の昔話をたくさん聞く事ができた嬉しい再会でした。^^ お互いの子供の頃の思い出は、同じ場面の事でもお互いに記憶している事が違ったりして、 兄の …

困ったおひとり様シニアです。

一人暮らしや一人遊びがとても下手な私です。 一人暮らしに憧れていたのに、いざ一人暮らしになると寂しさばかり。 自由なのだから、もっと自由に生きていけばいいのに、一人が寂しくて一人行動ができない。 近場 …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ