柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 節約

61歳、年季の入った下着より部屋の中を気にするズレた私。

投稿日:

たとえ少しの時間でも出かける時は、部屋の見た目を小綺麗にして片付けて出かけます。

ソファーの上のクッションを奇麗に並べたり、テーブルの上の物を形よく置き直したり。

外出中に自分に何かあって、家族や他人が家の中に入った時に恥ずかしくないようにです。

 

それなのに、私の身に付けている下着は、
・100均のもの、
・何年か前、中国から買ったど派手色のもの、
・10年以上前、祖母用に買ったへそ上まであるやけにでかいもの。

しかも問題はすべて、処分の時期が解らず年季が入っているものばかりで・・・。

家の中より、救急車で運ばれた時に恥ずかしくないように下着をどうにかしたら?って話ですよね。^^;

私って、いつも何かズレてるんですよね。^^;

こうやって気付いた時が買い替えのチャンスだと思って、明日下着コーナーに行ってきます。

◆「おひとり様」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 節約
-,

執筆者:

関連記事

危ない昼寝でヒヤリしました。

昼間、外から帰ってクーラーを入れてソファーに座ると、いつの間にか寝てしまいました。 しばらくすると最悪の気分の悪さで目が覚めました。 クーラーを入れたはずなのに部屋の温度が高く、頭痛もします。 水分が …

何でも後回し癖の59歳。QRコードの恩恵をもろに受ける。

  期限ギリギリにならないと腰を上げない私です。 今回、息子の保険が満期になりました。 明日までに更新無しの手続きをしないと勝手に新しいプランに加入する仕組みになっています。 自分でわかって …

お金ないのに贅沢な暮らしだなぁって思います。

灯油缶1つ18ℓの灯油で今年の冬を過ごしています。 11月に18ℓ買ってまだまだ残っています。 コタツに入っていれば暖かくて、ストーブもエアコンも付けなくても平気で過ごせています。笑 コタツに入ってい …

底辺暮らしで介護中、1枚しかないズボンがやぶけたけど選択は1つのみ。笑

  お出かけ着も普段着も1セットしか持っていない私ですが、 なんと、その普段着のズボンがやぶけました。>< 最初は小さな穴でしたが、見て見ぬふりをしている間に大きくなってしまって …

底辺暮らしを素で行く50代大人女子のヘアーカット事情

私が行く激安カットのお店は指名ができないので、行った日の運で私の髪型が決まってしまいます。 色んな美容師さんが入れ替わりで入っているので、仕上がりはその日の運次第です。 まあまあ満足という日もあれば、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ