柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

底辺でも金持ちでも幸せの感じ方は同じなのだろうか?

投稿日:

今日は、どうしても外せない用事があり外出しました。

用事が済み、車に乗る時にふと顔を上げると、青とピンク色が目に飛び込んできました。

きれい・・・。

木の下で家から持参したコーヒーを飲んでいる時間が幸せでした。

 

自宅に戻り、お茶を沸かし、黒いお皿にだいだい色のキンカンを載せると、色がとても鮮やかで綺麗。それを見ているだけで幸せな気分でした。

こういう風に感じられた自分が幸せでした。

 

そうだ!やってみたい事があったんです。

枯れたローズマリーの葉を急須の下に敷いて香りを試してみたかったのです。↓これです。

お茶の葉を入れる袋にこの乾燥したローズマリーの葉を入れて、熱い急須の下に敷いてみました。

想像以上にとても良い香りがしてきました。

なんて素敵な思いつきなんだろう。香りで幸せが増しました。^^

 

お隣の奥様が、庭に出来たブロッコリーを持ってきて下さいました。
その時、奥様がお庭のミカンを1つと交換させてね♪と言われたので、1つとは言わず何個でもどうぞ♪と、物々交換しました。^^

冷蔵庫の野菜室には、白菜しかなかったので庭のミカンのおかげでブロッコリーが手に入りました。もぎたてだから芯まで柔らかくとても美味しいそうです。見てるだけで幸せです。

 

この小さな出来事の大きな幸せな気持ち。私がもし裕福な金持ち生活だったとしても同じ気持ちになれるのかな?

1日にたくさんの幸せを感じながら、ふとそんな事を思った今日でした。

■「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

60歳で実家に居候の身。ガス代はいくら?

  たくさんの物や気持ちを手放して、60歳にして実家に居候させてもらっている私です。 自分の好みではない古い大きな家具に囲まれた生活に目をつぶれば、家賃が要らない環境がありがたい暮らしです。 …

お金ないのに贅沢な暮らしだなぁって思います。

灯油缶1つ18ℓの灯油で今年の冬を過ごしています。 11月に18ℓ買ってまだまだ残っています。 コタツに入っていれば暖かくて、ストーブもエアコンも付けなくても平気で過ごせています。笑 コタツに入ってい …

こだわりを捨て自分色に染められていくシンプル生活の50代おひとり様。

  こんにちは。 少しずつこだわりへの色んな変化が起きている、おひとり様みのりです。 離婚して4年。50代も後半、シニアの仲間になり日に日にシンプルが好きになってきました。 これだけは譲れな …

願いは叶えられました。

  今日は子供の日ですね。 1度目の結婚の時、何度か子供の日にあくまきを頂いた事があります。 子供の日→あくまき→美味しかった。という記憶が残っています。 先日、買い物をしにスーパーに寄ると …

加山雄三のような80代後半で音楽が趣味というご老人との出会い。

朝早く、80代後半一人暮らしの男性のお宅へ家事のお手伝いに行ってきました。 大きな庭と大きな屋敷にお一人で暮らしているその方は、80代後半という年齢を感じさせないほどお元気で、ピアノを趣味にしていらっ …


  1. 竹内節子 より:

    いつもブログ読ませて頂いて、反省している私です。貴女の謙虚さ素直さ愛の有る行いご近所でしたら是非ともお友達になっていただきたいと思う程、一人暮らしこれからも健康に気を付けてお過ごし下さいね。毎日楽しみにしています。

    • minori より:

      竹内節子さん、こんばんは。
      沢山の中から私のブログを読んで頂きありがとうございます。
      褒めすぎですよ~。笑 でも嬉しいです。ありがとうございます。
      はい!健康に気をつけます。健康でさえいられたら、それが一番の幸せかなぁなんて思いながらもつい夜中につまみ食いをするので気をつけたいところです。
      お忙しい中、コメントありがとうございました。
      これからもよろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント