柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

シングル家庭の家事情 日常の事

部屋の方角は朝日のあたる東向きもいいかもしれないと思った理由。

投稿日:2018年5月4日 更新日:

こんにちは。

今朝は朝早く目覚めたご褒美に
リビングから朝日が見れました。

dav

 

あまりにも眩しくてカーテンを閉めたのに
カーテン越しにこんなに素敵に輝いていて思わずカシャ♪

 

 

コーヒーを淹れ
香りと味と朝日の温さを感じながら
しばらく幸せに浸っていました。

 

このマンションに住んで10年。
朝日を見て感動したのは離婚してからの事です。

いろんな事がありましたが、朝日を見て幸せだという感情は
それ(いろんな事)を乗り越えた証だと思うと余計幸せを感じます。

 

この朝日を息子にも見せようと息子の部屋に行くと息子がいない。

ラインで「今どこ?」と送ると
「マック。家で勉強してたら、ベッドに潜りそうになったからマックで勉強してる。寝てたから起こさなかったよ。」って返信がありました。

「頑張って!」と送ると「ほい!」と返信あり。

 

しばらくして私も散歩に出かけました。

 

太陽を浴びるって気持ちいいですね!

 

気持ちよく自宅に戻った私の脳裏にあることが浮かびました。
それは、このマンション購入時に父がくれた頭金の事。

元夫がこの先マンションを売却するときに、せめて父がくれた頭金だけは
返して欲しいとずっと思っていた事を元夫にメールで伝えました。

 

いつもはメールをしようと思うだけで具合が悪くなる私ですが
今日は朝日のおかげか、勇気がでてメールがうてました。

「マンションは共有した時期もあるので頭金は返せない」と
返信がきました。

「共有した時期・・・」を連発するメール。

 

それほど共有した時期を強調するのなら
今わが家にある共有したガラクタは引っ越しの時に
全部残していけばいい!

そう思い、家の家具に「要らないもの」と書いた付箋を
貼り付けたらほとんどが私には要らない物でした。笑

 

これを共有した物として残していけば、引っ越しが楽になるじゃない?

 

早起きして朝日を浴びたおかげで
運気が上昇したのでしょうか?名案中の名案です。笑

 

頭金の事は、父の好意を無駄にしたようで
心苦しいですが、共有した時間というキーワードのおかげで
なんだか吹っ切れたものを感じた私です。

 

朝日の効果を感じた今
次の部屋探しの絶対条件に、南向きではなくて東向きでも
いいかなって思い始めました。

 

そうこうしているうちに
息子が帰ってきて、はい、みやげといって
マックのこれをくれました。

 

本当はミルク入りのコーヒー好きじゃないけど
息子がくれたものは何でも嬉しい♪
今日、2杯目のコーヒーをミルク入りで飲みました。

 

今日は朝日がとても幸せな時間を運んでくれた
そんな1日でした。

 

独り言

そういえば、以前何かの本で「昔の家は東向きが多い」って
書いてあったのを思い出しました。
東向きが人間にとって暮らしやすいって昔の人は感じていたのかな?
みなさんのお家の向きはどの方角ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-シングル家庭の家事情, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

避難用リュックの見直しは反省点ばかりでした。

  気になっていた避難用リュックの中身を見直してみました。 中身をみて考えさせられました。どうみても台風の時に一時避難する程度の物しか入っていないのです。これを詰めた時の私は何を考えていたの …

コインランドリーでこんな物を洗ってみました。

居候している実家に、大きな困った物があったんです。 長方形で大きくて、しかもやけに分厚くて、介護の時の匂いが染みついていて汚れているもの。 それの正体はコタツ布団。 何度か太陽に干したけれど、太陽の力 …

0円お茶が6種類作れる実家の庭。

もうすぐ5月だというのに、日中の気温が13度。 宮崎に生まれ育って、こんな時期にコタツに入り寒いってつぶやくなんて人生で初めてかも。 今日は雨も降っていたので、ずっとコタツでYouTubeのお茶の作り …

大人になった子供達への母親としての本音。

  先日次女が一泊だけ、それも夜の8時到着で朝の5時出発という慌ただしいスケジュールで帰ってきてくれました。 楽しかったし、次女の気遣いが嬉しかったし、 私も子供の為に尽くせる事が幸せでした …

私の元の髪型を返してー!

2ヶ月ぶりに美容室にいきました。・・・と言っても激安のカット&カラーのお店ですけどね。 40代の頃から白髪染めの液が合う店がなくて、いつも痒みとヒリヒリピリピリを我慢していたのですが、今のお店の液は何 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ