柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

避難用リュックの中身をチェック。疑問だらけでした。^^;

投稿日:

霊感とかはないのですが、今日は朝から心がソワソワしたので、何年かぶりに災害時の避難用のリュックの中身の点検をしました。

中身を全部出して見ると、「本当に必要な物」はこの中にいったい何個あるのだろうか?というような感じでした。

詰めた当時の私はどんな考えで詰めたのでしょうか?^^;

これは、買った記憶があります。
電池が無くても手動で回してスマホの充電も出来るというものです。

これがあれば安心と思って購入した記憶があるのですが、今回いくら手動で回しても、ラジオも明かりも点かないし、本当にスマホの充電が出来るのか心配になりました。

手動で3分回せばスマホが3分話せると書いてありますが、実際に使えるのかな?今日はスマホの充電がいっぱいだったので試す事が出来ませんでした。

同じような物がもう1つ入っていました。

 

こちらは、信号機のような丸い色の所を押すと、大きなブザーが鳴り、明かりもつきました。

しかし、こちらもいざと言う時、私が使いこなせるでしょうか?
2個とも、字は小さいし、押す所は細かいし・・・。

 

アメ類は溶けて食べられなくなっていました。

 

後はこんなものを入れています。

・ナイフ
・折り畳みコップ 鏡
・ロウソク、マッチ
・裁縫セット、洗面セット
・使い捨て紙下着(右画像)
・タオル バスタオル 新聞
・テッシュ 携帯用スリッパ、靴下
・カッパ
・小さな毛布
・使い捨てマスク(アベノマスク2枚も追加。笑)

有難い事に今まで水害も大きな地震の被害もあった事がないので、本当に必要なものが解らないです。

家に常備すると良い災害時用のあれこれは、なんとなくわかりますが、逃げる時のリュックの中身の本当に必要な物は何でしょうか?

そんな事を真剣に考えた防災時の持ち出し用リュックの点検でした。

最後に1つだけ言えるのは、1人分で済むという気が楽な有難さ。
もしも、認知症の父が自宅に居たら・・・。考えただけでもブルッとします。

台風の時の父⇩ 大きな揺れの地震では無理、アウトです。

■認知症父と台風。相性の悪さは天下一品でした。

今は自分だけの荷物を詰め、自分一人の身を守れば良いという事が大きな有難さです。

 

こういう災害時用の荷物の点検は定期的にしなきゃですね。

50代の頃の私と60才になった私では、入れておきたい物も違うような気がしましたし、

災害時でなくても、今回アメやチョコレートが溶けて食べられないのを見て、気持ちが沈んだので、避難場所でこんな光景を見たら。と思うと悲しすぎました。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

しあわせは自分次第でやって来るんだと思えるようになりました。

昨日は、実家の桃の花をもらいました。 新聞で1週間の天気をみると、明日(つまり今日)は雨予報になっていたので、桃の花が雨で散ってしまう前に、枝を少し貰って帰ることに。 この桃の枝が、想像以上に私の心を …

1000円カット。注文の頼み方を間違えて失敗した涙の体験記

こんにちは。 セミロングからショートヘアーになってやけくそのみのりです。(苦笑   みなさんの家の近くに1000円カットのお店ってありますか?   今日は、私が思い切って挑戦して派 …

60歳、白髪染めで思いきり老ける。泣

  先日3ヶ月ぶりに白髪染めをしたのですが、色めを1つ上の濃い色にしました。 それが、大失敗でして・・・。 染める前に、大きな鏡で自分の頭を見た時、あまりにも色が落ちて黄色っぽく自分が貧祖に …

長年悩み続けた便秘は見事に改善されました。

  以前ブログに書いた長年の便秘ですが、たくさんの方にコメントで便秘解消法を教えて頂いたおかげで、なんと!悩みが解消しました。 みなさんから教えて頂いた、 ・オリーブオイルを寝る前に小さじ1 …

今日から買う物が老人用からベビー用品に変わりました。

介護が終わって2日目。 昨日の「親を見捨ててしまったような罪悪感」からはだいぶ解放された気持ちで一日を終えました。 昨日、あれほど罪悪感で落ち込んだ理由の一つに、ネット記事があります。 ・親の気持ちを …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ