柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

58歳のシミができた手には似合わないブレスレット

投稿日:2019年11月10日 更新日:

10年程前にちぎれて使えなくなったアクセサリーをリメイクしてブレスレットに作り直したんですよね。

100均で部品のアジャスターを買い、簡単に作ったものですが、気に入って何度か使いました。

先日、しばらくぶりにそのブレスレットを手にはめてみると、

ん?なんだか違うような。変な違和感です。

 

ガビーーーン!でしたよ。(古くてスミマセン)

なんと、手の甲にシミができていました。

で、そのシミがブレスレットの存在の邪魔をしていました。

 

父のお世話で昼間運転しているうちに(九州はまだまだ日差しが強い)

知らない間に腕がやけて黒くなり、手の甲にはシミが・・・。

かなりショックでした。

 

ブレスレットをはめるまで、気が付かなかった手の甲のシミ。

シミが1度目に入ると、ブレスレットが全然似合いません。

それもそのはずです。

このブレスレットの色、シミと同色・・・。

 

とにかく、老化は突然顔をだして主張しますよね。

 

今までの、

•お茶を飲んで、気管にひっかける。

•少しの段差でこけそうになる。

•夕方のうす暗い道は目が薄くて歩き方がよろよろになる。

•何度も聞き返す。

•指が乾燥してお札が数えられない。

•お肉やフライがたくさん食べられない。

•九州こってり豚骨ラーメンが好きでなくなった。

 

こんな老化現象を主張された時もショックでしたが、今回のシミは得にショックでした。

•左利きの私がレジでお金を渡すその左手にできました。

•今年こそは中指に誕生石の指輪が欲しいと思っていたその左手にできました。(あぁ~涙)

それにこんな手、恥ずかしい。

結構ドスンと何日か落ち込んだ私です。

が、

日が経つにつれ、58歳おひとり様で親のお世話で忙しい一人暮らしの私の手にシミができたところで、誰に対して恥ずかしいのやら。と開き直りこの悩みは一件落着したのですが、

しかし、

最近は、シミよりも手のシワが気になり始め、リメイクしたブレスレットはますます似合わなくなってしまいました。

 

50代後半って老化にびっくりしたり落ち込んだり、開き直ったりの日々ですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

生まれたての子猫を1ヶ月預かりお世話する募集が頭から離れない。

  生ごみを捨てた場所からカボチャの種が芽を出し、黄色い大きな花が咲きました。 見ているだけで癒されます。 草をかき分けると、トマトの苗も伸びていました。地べたを這っていたので棒を立てると、 …

怒らずに笑って。^^;

私のスマホ 私を笑わせたり怒らせたりそんなことが続いています。 昨日はスマホに向かって「はぁ?」と言って笑った出来事がありました。^^; ポケットにスマホを入れていたら画面が薄暗くなってしまったんです …

実家の間取りが同居できない理由です。

  最近、認知症の父が、 「ずっとここに住んでもいいんだよ」と言うようになりました。 そのたび、私は笑ってごまかします。   朝から午後の19時半までずっと一緒にいるので、 私も父 …

自分の死後は海に散骨する事に決めました。

私は61歳、3人の子供のいるおひとり様。 これからの老後の事よりも、自分が亡くなった後の事のほうをあれこれ考えます。 葬式は、教会でお別れさせて頂く事に決まっていますが、 問題は自分の骨と墓。^^; …

子供への思いは死ぬまで続く。

帰省していた子供達が帰って行きました。 車が小さくなるまで見送った後、家に戻り子供が寝ていた部屋に行くと、子供達が使っていたシャンプーの香りがほのかに残っていて、ついさっきバイバイしたばかりなのに、も …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ