柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

58歳のシミができた手には似合わないブレスレット

投稿日:2019年11月10日 更新日:

10年程前にちぎれて使えなくなったアクセサリーをリメイクしてブレスレットに作り直したんですよね。

100均で部品のアジャスターを買い、簡単に作ったものですが、気に入って何度か使いました。

先日、しばらくぶりにそのブレスレットを手にはめてみると、

ん?なんだか違うような。変な違和感です。

 

ガビーーーン!でしたよ。(古くてスミマセン)

なんと、手の甲にシミができていました。

で、そのシミがブレスレットの存在の邪魔をしていました。

 

父のお世話で昼間運転しているうちに(九州はまだまだ日差しが強い)

知らない間に腕がやけて黒くなり、手の甲にはシミが・・・。

かなりショックでした。

 

ブレスレットをはめるまで、気が付かなかった手の甲のシミ。

シミが1度目に入ると、ブレスレットが全然似合いません。

それもそのはずです。

このブレスレットの色、シミと同色・・・。

 

とにかく、老化は突然顔をだして主張しますよね。

 

今までの、

•お茶を飲んで、気管にひっかける。

•少しの段差でこけそうになる。

•夕方のうす暗い道は目が薄くて歩き方がよろよろになる。

•何度も聞き返す。

•指が乾燥してお札が数えられない。

•お肉やフライがたくさん食べられない。

•九州こってり豚骨ラーメンが好きでなくなった。

 

こんな老化現象を主張された時もショックでしたが、今回のシミは得にショックでした。

•左利きの私がレジでお金を渡すその左手にできました。

•今年こそは中指に誕生石の指輪が欲しいと思っていたその左手にできました。(あぁ~涙)

それにこんな手、恥ずかしい。

結構ドスンと何日か落ち込んだ私です。

が、

日が経つにつれ、58歳おひとり様で親のお世話で忙しい一人暮らしの私の手にシミができたところで、誰に対して恥ずかしいのやら。と開き直りこの悩みは一件落着したのですが、

しかし、

最近は、シミよりも手のシワが気になり始め、リメイクしたブレスレットはますます似合わなくなってしまいました。

 

50代後半って老化にびっくりしたり落ち込んだり、開き直ったりの日々ですね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

センスなし、野暮ったい引きこもり50代おひとり様の暮らしを頑張ります。

  こんにちは。 今年の手帳に、「野暮ったいままでいい。自分らしくありのままの暮らしを楽しむ」と書いたみのりです。   今日は時間がたっぷりあったので、これから先の事や今までの生活 …

62歳の抱負

今日私は62歳になりました。 次女の家に押しかけて、誕生日を祝ってもらっています。^^ 夜ご飯に、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作ってくれました。 なんと、サプライズで、 娘がお世話になっている方に、 …

私ったら残りの腎臓大切にしてよね!

  一昨日の夜中に、 まるで真冬の雪山で遭難したみたいに震えが止まらなくなったと思ったら、あっという間に熱が39.8度まで上がりました。 一人で耐えることの寂しさと言ったら…。   …

ごめんなさいを伝える勇気。

  去年の2019年の9月に妹から7枚の手紙をもらいました。 その手紙の内容を読んで、私の中で姉妹の関係に終止符を打ちました。   7枚全部に自分の事が全否定された内容が書かれてい …

懐かしい曲は結局癒しにはならないですね。泣いて落ち込むだけでした。

最近気持が下降気味で、そんな日々にどうにも嫌気がさしていたので、大好きな玉置浩二の声でも聴こうと「夏の終わりハーモニー」を聞いたが最後、 昔の色々な思い出が蘇り、ますます感傷的になり涙が出てきて、その …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ