柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

普通に暮せた感じが嬉しい幸せな日。

投稿日:

 

今日の私は、
朝の4時半に胃が痛くて目が覚めました。
おへそのまわりのお腹も痛くて少し体も冷えて寒いです。
電気シーツをオンにして少し布団の中で温まりました。
6時半に目が覚めると胃もお腹も治っていたので、
カロリーを気にしつつもミルクティーを美味しく頂きました。

 

8時過ぎ、親戚から電話があり、しばらく話し、

その後、今週日曜日に教会で弾く賛美歌を、知り合いから借りた小さなキーボードで練習。もっと早くから練習するべきだったと反省しながら20分程弾きました。

毎週木曜日は、ご年配の方宅へお掃除のお手伝いの日。今日は2件行ってきました。

のどカラカラで帰宅。ミカンを剥いて半分にし、2口で食べた自分に一人で笑う。^^;

ホッと一息ついていると、長女から孫ちゃんがもうすぐ寝返り出来そうな動画が送られてきました。

それを見ながら「頑張れ頑張れ!宮崎のおばあちゃまも頑張るよ~。」とひとり言いいながら、YouTubeでよその赤ちゃんの寝返りをみてなぜか力んで疲れる。笑

疲れて、例の座布団3枚並べて作った寝床に潜りこみしばらく昼寝。

シニア一人暮らし、座布団3枚を座布団代わりにしています。

今日は2日連続で外出しましたが、心は安定していました。

こうやって1日の出来事を書いてみると、普通に暮せています。

 

明日も息子と父の事で役所に行ったりあちこち回ります。
明日もこのまま普通に1日が過ぎますように。

自分の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-60代からの暮らし 健康
-

執筆者:

関連記事

石鹸1つで完了する便利な私。笑

見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。 私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。 こだわりもへんなプライド …

ギターをボケ防止に利用する61歳。^^;

うちに置き去りにされたギターを練習し始めて今日で3日めです。^^ 中学生の頃、白いギターを買って少し弾いていましたが、全くといって良いほど忘れていました。 でも、スカスカでも音がでると楽しいです。笑 …

慢性便秘よりたまに起こる便秘の方が辛いです。

   ずっと快調だったお通じがピタリと止まり、3日も便秘が続いて、 ついに頭痛と吐き気がして、 気分の悪い事と言ったら・・・。 こんな時に、今日は市の一斉清掃で朝から実家のまわりをずっと向こうまで掃除 …

こんなに身体が受け付けなくなっているなんて。

  ご近所のご高齢の方のお宅に顔を出す時に、定期的に冷凍庫の整理をしてあげています。 週1度の宅配で同じものばかり注文しているし、食が細くて食べないので溜まるいっぽうなのです。 1度この時に …

シニア体脂肪多めの私が毎年するこんな経験。

今日は、薄手の長いキュロットスカートを出しました。 暑くなると、パンツよりキュロットスカートの方が、風通しが良くて好きなんですよね。 今年でこれも3年目かぁ。なんて思いながらちょっと履いてみました。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ