柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

60歳一人暮らしのちょと頑張りかなり疲れたそんな1日。

投稿日:

週に何度が眠れない夜がきます。

トイレで起きる事はないのに、眠れなくて目が覚めてしまうのです。

今日の夜中はそんな日でした。
夜中の12時に寝たのに3時には目が覚めました。

 

ミルクティーを飲みながらこれからの事を考えたり日記を書いたりしているうちに眠たくなり、朝日で明るくなった7時過ぎにまた寝ました。

9時過ぎに目が覚め、簡単にホットサンドを作り、柿を剥き、コーヒーを淹れて朝ご飯。

 

10時頃、ずっと気になっていた庭の畑の里芋を掘りました。
結構大きいのも出来ていたので、時々差し入れを下さる近所の方にお裾分けするのに、里芋を外で水洗い。

 

これは私の分。

 

草ボーボーの畑と庭の草むしりでフラフラ。

楽しみにしているむかごが数も増えて順調に大きくなっていて気分的に少し元気が回復。

 

むかごを数えていると、その脇にミカンが4個実っていました。
ミカンの木があるのは知っていましたが、実がなるなんて知りませんでした。このミカンの枝は無造作に切った気がします。次からは切らないように覚えておかなくちゃ。

 

11時。フラフラが強くなったので家の中に戻り、
朝の残りのホットサンドを食べて寝込んでしまいました。

午後は、そのままうだうだしているうちに夕方に。

甘い物が食べたいのに、お菓子切れ。黒砂糖アメをなめて我慢。

 

夜ご飯は、疲れを引きずったまま頂き物の生協の冷凍中華レトルトをチーンで簡単に。

BSで刑事コロンボを見ながら静かに食べました。^^;

 

こんな感じで、今日は少しだけ頑張ってたくさん疲れた一日でした。^^;

特に何をしたわけでもないのに、疲れるなんてトシですね。60歳になったら堂々と歳のせいにできます。^^;

シニアになってお金は使わなくなりましたが、大事な体力がなくなったなぁと感じる最近の私です。^^;

 むかごは私の1番の思い出の味

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

ドジ母の何度やっても懲りない失敗。

  今日は、私と息子の健康保険証の事で慌てました。クーラーの中にいるのに変な汗が。^^; 大学生の息子から、「健康保険証の期限が切れてるんだけど?」とメールが来て、持っている保険証の期限が7 …

生き物に息子の名前をつける変なおばさん、それは私^^;

先日、少し離れたご近所のかたの敷地に、初めて足を踏み入れたんです。笑 玄関の横に大きな金魚鉢が置いてあったので、「金魚ですか?」と聞くとめだかよと。 7匹頂いて帰りました。水草も餌もセットで。笑 かわ …

実は塩分調節をしてくれる野菜でした。

ズッキーニを頂きました。 しかも畑で作った無農薬のものだとか。^^ 私、自分で買った事がないので、自分の料理のレパートリーにもズッキーニを使った事がないんですよね。 栄養素を調べて見ると、カリウムが豊 …

地盤の固い場所に建つ築48年の実家は震度3でもビクともせず。

  5時過ぎ、コーヒーを飲んでくつろいでいると、スマホの地震緊急警報が鳴り響きました。 身体がぴくっとして、心臓がバクバクしておろおろしました。 あの音は、心臓によくありませんね。 &nbs …

88歳私の老後のお手本にしたい方。

回覧板が回ってきた時は、2軒隣のご近所に持って行くのですが、 ご高齢の一人暮らしなので、回覧板と一緒に何かしらの食べ物持参で伺います。 今回はメイプルシロップ味の豆がたくさん入ったパンと一緒にアールグ …


  1. フーテン より:

    BSコロンボ見ながら、晩ご飯・・
    ここにも同じ人がと・・
    つい、コメントを入れてしまいました

    • minori より:

      フーテンさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      フーテンさんもコロンボ見ながらご飯を?笑
      多分昭和40年代頃だったと思いますが、子供の頃テレビで見ていたので懐かしいのですよね。
      昔子供時代は、コロンボ刑事は歳でヨボヨボだなぁ。と思いながら観ていた記憶がありますが、
      今見ると、若い事にびっくりです。笑
      あまり怖くない事件(ストーリー)なのもひとりご飯のお供にはいいです。笑
      これからもよろしくお願いいたします。みのり。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ