柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

60歳、むかごは私の一番の思い出の味。

投稿日:

赤とんぼに誘われて、久しぶりに庭を歩くと、むかごが実っていたんです。

窓から庭を覗いては、雑草のツルって伸びが早いなぁ。と思っていたツルは実はむかごでした。

で、でかい!君もむかごなの?笑

 

周りには小さいのがいくつも実っていました。

まだむかごが実っていない頃、何度かツルを引きちぎって捨てようと思った事があるのですが、面倒で後回しにしていて良かった。^^;

このツルはむかごなんですね。来年も覚えていなきゃです。

でも、どうして今年実家にツルが伸びたのでしょうね。(嬉しいですが)

 

小さい頃、社宅の垣根にたくさん実っていて、ちぎって食べ放題だった懐かしい思い出のむかご。

特別美味しいという訳ではないのに、一粒口に入れると、なぜか遠い昔の社宅の様子と、ちぎって食べていた幼い自分の姿まで思い出される懐かしい実です。

お米2合でむかごご飯が出来る位の量が実るといいな。

庭に実ったピーマンやしし唐やオクラやトマトも嬉しかったけれど、むかごが一番心が躍ります。

   今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

せっかく貯めたWAONポイントをうっかりで消失させるなんてあり得ない。

1ヶ月前にポイントが切れるお知らせが来て、 ・パソコンを開いたはいいけれど、 ・どこから入ってポイントを移せばいいのか迷って ・まだ時間はあるし・・・。と思いパソコンを閉じる。 そして、そのままずっと …

私の足とクモ

長い時間ピアノを弾いていた日があったんです。 かなり集中していました。 ふと我に返り、ああ、肩こったな~。なんて思いながら身体を動かすと、ペダルを踏んでないほうの左足から、クモの糸が垂れてました。 は …

石鹸1つで完了する便利な私。笑

見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。 私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。 こだわりもへんなプライド …

そうだ!朝活をしよう。ついでに捨て活も。

  宮﨑もやっと涼しくなり、夜も寝やすくなったおかげで睡眠の質もよくなったからでしょうか?今朝は4時半に目が覚めたんですよね。 そのまま起きて久しぶりに朝活です。 そのうちしよう。と思ってい …

実は塩分調節をしてくれる野菜でした。

ズッキーニを頂きました。 しかも畑で作った無農薬のものだとか。^^ 私、自分で買った事がないので、自分の料理のレパートリーにもズッキーニを使った事がないんですよね。 栄養素を調べて見ると、カリウムが豊 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ