柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 節約

凍らせたキュウリを使ってシェークを作ってみました。お味は?

投稿日:

いつもは凍らせた果物と牛乳でシェークを作っている私ですが、今日はふと、冷凍庫に凍らせているキュウリを入れても美味しいかも♪と思いつき作ってみました。

結果はとても美味しくて一気飲みでした。頭がギンギンでしたが。笑

今日はキュウリにトマト、凍ったリンゴにビワの果汁で作りました。

 

 

夏はキュウリを頂く機会が多い私。今年もたくさん頂いて、毎日食べていましたが少し飽きていました。
大好きだけど食べ続けると急に「アキタケーン」と思う瞬間が来るんですよね。

今年もすでに食べ過ぎてアキタケーンになったので、ネットでキュウリの美味しい食べ方を検索している時に、「キュウリは冷凍できます」という文字を見つけたんです。

キュウリってスライスして冷凍出来るんですね。知らなかったぁ。

・キュウリをスライスする。
・塩をふり絞って水分を取る。
・ラップに包みジップロックに入れて冷凍庫で保存。

 

解凍したキュウリはサラダや料理に普通に使えるらしいので、
早速、3本スライスして冷凍してたんです。
腐らせるのはもったいないからと、無理に食べるのもきついですしね・・・。

 

爽やかな味で本当に美味しかったです。

 

そして、ふと中国で暮らしている時に、大きなモールの地下にあった有名なレストランでキュウリのジュースを飲んで、それはそれはお腹を壊し、下し過ぎて大変な目にあった事を思い出しました。^^;

中国では、60度以上加熱していない食べ物は絶対口にしてはダメだと、釘を刺されていたのに生のジュースを飲んだのが間違いでしたね。

その日は、中国に慣れない日々の疲れから、日頃のガチャガチャした人の声や周りの色んなものから目をそらしたくて、高級そうなレストランに入ったんです。

メニューを見ると、キュウリ生ジュースがありました。住んでいた地域は唐辛子と油でギトギト激辛の料理ばかりだったので、この「キュウリ生ジュース」に心惹かれて注文。

あっさりした味で、美味しくて一気飲みでした。

しかし家に帰り、今までに経験したことないような吐き気と下痢が続く続く続く。

こんな事を思い出しました。
懐かしい中国でのキュウリの思い出です。^^;

 

まあ、こんな思い出も思い出しながら今日作ったキュウリシェークは、さっぱりした味で毎日でも飲める美味しさです。今年の夏はキュウリがもっと欲しい~。と思う夏になるかもしれませんね。

 

冷凍キュウリでシェークを思いついた私、今日もナイスです。笑

たとえ、好きなきゅうりでも、冷蔵庫にたくさんありすぎると困りますものね。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-料理, 節約
-,

執筆者:

関連記事

no image

老いに向けて小さな節約の知恵。これぞ究極の使い切る楽しみかた

  今日は、究極の使い切る楽しみを見つけました。 先日から、夕張メロンを切る際に種の部分が勿体ないと思い、種の周りの果肉を容器に入れて冷凍していたんですね。 その冷凍していた種を解凍し茶こし …

0円の食材が目に入っていても経っても居られない。

基本、土日以外は引きこもっている私ですが、最近は土日より引き篭もっている平日のほうが忙しいです。^^; なぜかと言うと、居候している実家の庭に0円で出来る素材が沢山あるからなんです。笑 必要な事でもお …

低収入という事を忘れさせてくれる買い足し無し自腹0円の癒しの節約に最近は満足しています。

  私の今の暮らしは、笑っちゃうくらいの低収入でおひとり様の一人暮らし。 おまけに2度の離婚とも慰謝料養育費を要求出来なかったというマヌケ者。 こうして文字にすると悲壮感が漂いますが、現在の …

年収100万円以下のおひとり様の財布のひもが緩んだ最悪な結末。

こんにちは。 失敗感が半端ない買い物をしてしまったみのりです。   店員の「まあ!素敵。とてもお似合いですわ~」の笑顔の雰囲気に「買いまーす!」と即決してお買い上げしたワンピースですが、 家 …

550円の服を何度も試着して購入する61歳。

  リサイクルショップで服を買いました。^^ 秋色の薄手のニットの上着が欲しいなぁとずっと思っていたら、今日手に入りました。しかもほぼ新品の税込み550円で。 これで、少し肌寒くなった時に羽 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ