柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 料理 生活の知恵

雑草のつゆ草を天ぷらにして食べてみました。

投稿日:

つゆ草が食べられる事を急に思い出したので、天ぷらにしてみました。

これがつゆ草です。あちこちに生えていますよね。

実家の庭にも困るほど生えています。

初めて食べるので少量摘んできました。

そして、庭に勝手に生えているシソや三つ葉と一緒に天ぷらにして夕食です。もちろん花も食べられます。

初めてのものは少し心配でしたが、
食べて1時間程経過していますが、お腹も壊していないし普通に美味しかったです。

茎も使いましたが、少し硬かったので、茎を使う時は先端部分だけを使うのがいいのかも。

つゆ草は、おひたしや味噌汁の具としても良いそうですよ。
そうそう。生でも食べられるのだそうです。

私、味噌汁を良く作るので、これからはつゆ草も具の仲間入りさせます。

効果、効能として、血糖値上昇抑制、むくみ、とネットに書いてあったので、メッチャ私向きです。^^

本当は、息子が帰省している間に作って一緒に食してみたかったのですが、お腹をこわすといけないと思い、一人で試食の実験をしたのですが、これなら一緒に食べて話を盛り上げたかったな。^^

また1つ食糧難になった時のお助け雑草が増えました。^^
嬉しいですね♪

◆「生活の知恵」一覧

◆「節約」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, 料理, 生活の知恵
-, ,

執筆者:

関連記事

認知症親との同居。強いストレスで診療内科を勧められる始末。

引っ越しが全て完了しました。 今日も力持ちの次女が黙々と手伝ってくれたおかげで、最後の最後まで無事事故もケガもなく引っ越しが終わりました。 心配していた父の機嫌ですが、実家に運ばれてきた荷物を見ても、 …

憧れのおひとり様暮らし5日めの心境はというと。

  こんにちは。 桜が満開のこの季節。晴れて息子も大学生になり、正真正銘のおひとり様暮らしになったみのりです。 シニアのおひとり様暮らしの皆さま、お仲間になりました。^^   ・・ …

質素な暮らしとまさかの体重増加。

  昔、ダイエットに成功した芸能人が、冬よりも夏の方が太りやすいと言っていました。確かにです。私も暑くて食欲ないはずなのに1 kg 体重が戻りました。 戻った原因はこのどんぶり並みの炭水化物 …

味覚の変化が嬉しい50代おひとり様です。

今日も朝早くから実家行き。 今朝は、珍しく妹が昨日作った味噌汁が残っていたのでそれで朝ごはんにしました。 あれ?しょっぱい・・・。 それまで、妹の味噌汁はいりこで出汁を取った美味しいみそ汁というイメー …

こんな貴重な物を頂いて良いのでしょうか?

外の世界にはあまり興味が無く、家の中で籠って過ごしている私ですが、 それなのに、たくさん色々な物を頂きます。 なんと昨日は、産みたての烏骨鶏のたまごを頂きました。^^ こんな貴重な食べ物を頂けるなんて …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ