柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

投稿日:2020年12月13日 更新日:

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、
久しぶりに人並みな格好をしました。

10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。

それにコートとストールを巻いて完了です。

全部で1万円もしない全身コーディネートだけど、

知り合いに「息子とこの格好で歩いてもおかしくないかしら?」と聞いてみると、

全然大丈夫!って言ってくれました。^^

よっしゃー!です。

 

今日の私の格好。何が目的かと言うと、

成人式で息子が帰省してきたら、

この格好で息子の横に並んで記念写真(といってもスマホですが)を取りまくるんです。
そのための予行練習のコーディネートって訳です。^^

その息子ですが、
高校卒業するまでは、体質なのか食べても全然太れないヒョロヒョロのガリオ君だったんですね。

それが、筋トレを始めたら筋肉質になったらしく、大学の入学式に買ったスーツが入らなくなったからと、ネットで成人式用のスーツを買ったら、それも筋肉でサイズが合わずに失敗したんだよ~。とLINEが。

おバカだわぁ・・・。ほんとおバカだわぁ。

次女からも「不経済な筋肉だわ。」とバカにされてる。^^;

でも母親というものはこんなおバカな息子でも可愛い。

もうこれから先、正装した息子と一緒に2人で写真を撮る事なんてそうないだろうし、

私も少しでもきれいに見えるように足の角度や手の角度を研究しなくちゃね。磨いてその時を待ちます。笑

筋肉でサイズの合わないスーツを着た息子と全身をたった1万円で固めた私の写真になる予定だけど、

息子との写真、楽しみだな。

その前にどうかどうか、息子が帰って来られますように・・・。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

生き下手だったからこそ気付く幸せ

昨日は久しぶりに 死への悲しみがこみ上げました。 死への 恐怖ではなく悲しみです。 今までの自分の生き方を振り返った時に悲しみが襲います。 これまでの生き下手だった長い時間が残念で仕方なくなります。 …

今週は訳わかんない程お金を使いましたが、また節約すれば良いだけです。^^

  今週は、訳が解らなくなる程お金を使いました。 娘家族の3年ぶり(お婿君は4年ぶり)の里帰りなので嬉しい支出です。 また、娘家族が帰って行った後、いつものように節約すればいいんです。 今頃 …

味覚の変化が嬉しい50代おひとり様です。

今日も朝早くから実家行き。 今朝は、珍しく妹が昨日作った味噌汁が残っていたのでそれで朝ごはんにしました。 あれ?しょっぱい・・・。 それまで、妹の味噌汁はいりこで出汁を取った美味しいみそ汁というイメー …

どちらが100均のネクタイか分かりますか?

成人式用に息子が紳士服店でネクタイを買ったそうなんです。 買った後に、100均のネクタイも一応見て見ようかなと、 全く期待せずに軽い気持ちでダイソーを覗いてみたら、なんと、 ほとんど同じ色同じ柄のが売 …

消耗品はきちんと使い終わるクセをつけるという自分との約束

時間がある時に、お部屋紹介のYouTubeを見るのが好きです。 特に見入ってしまうのが洗練され整った洗面所に きちんと畳んだ白いタオル。 憧れます。 素敵でため息がでます。 その美しく素敵な動画の中の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ