柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

家事の順番を間違えて恥ずかしい思いをしました。^^;

投稿日:

家を出る直前に、裏庭にプラゴミを取りに行くと、畑にニラが茂っていたんですね。

忘れないうちに収穫しておこうと思い、洗って刻んで冷蔵庫へ。

結構な量を刻んだので、台所や自分がニラ臭くて父と笑いました。

「これじゃぁ、私にらオバサンだわ」アハハ!

刻んだ後かたずけをしている最中に、

アッ!と用事を思い出し、父の通帳の記帳をしにそのまま出かけました。

自分で自分がニラ臭いと言ったのに・・・。^^;

銀行と郵便局と最後にスーパーに寄りました。

スーパーで買い物している時に、どの場所に移動しても、ニラの匂いがするんですよね。

それで、しばらくは、

「今日はやけににらの匂いがするわね」なんて思いながら買い物をしていて、

アッ!。そのニラの匂いは、自分が発している事に気が付きました。^^;

慌てて、自分の手を匂ってみると臭い!

両手を鼻にあてると、ああ臭い!

やっちゃった。

こんなに臭いのに、銀行と郵便局にも行った私。

せめて、石鹸で手を洗って臭いを消してから出かければ良かったと、

レジで並んでいる間、ひとりニラ臭い恥かしさで小さくなっていたのでした。

家事の順番って大事ですね。^^;

順番を間違えて恥ずかしい思いをした今日の午前中でした。

ではでは。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

認知症介護中だからこそのゆとり時間の大切さ。

  今日は久しぶりにメルカリをボーっと見ていたら 欲しかった形のショルダーバッグが目に入りました。 メルカリの売上金も2万円近くあることだしと思って思いきって購入しました。 いくら毎日介護一 …

生き物に息子の名前をつける変なおばさん、それは私^^;

先日、少し離れたご近所のかたの敷地に、初めて足を踏み入れたんです。笑 玄関の横に大きな金魚鉢が置いてあったので、「金魚ですか?」と聞くとめだかよと。 7匹頂いて帰りました。水草も餌もセットで。笑 かわ …

no image

ゾンビのような顔からの変身。

先週は頼まれ事が続き、完全に自分の限界を超えてしまい、その疲れが今日まで続き、 今週は毎日凄いやつれた顔をしていました。 私はいつも座っているテーブルに、いつでも顔の表情がチェックできる為の鏡を置いて …

台風直撃。崖の上築48年すき間だらけの雨戸が閉まらない実家。

  去年の最大級の大型台風で雨戸が壊れたのをすっかり忘れ、今年の台風を迎えてしまいました。泣 崖の上に建つ古い実家は、東からの恐ろしい風雨で、雨戸が閉まらい8個つながった窓からは、すき間風が …

高い確率でその人を呼び寄せます。

ふと、誰かの事を考えると、偶然バッタリ逢ったり、電話がかかってきたりする事ってありませんか? 私は、とても高い確率であるんですよね。 特に近くに住む叔母とは、「どうしてるかなぁ?」なんて思ったりした日 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ