柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の認知症

お父さん、この夏の暑さを乗り切る事ができるのは私がいるからです^^;

投稿日:

 

熱中症を軽くみているんですよ、認知症89歳の父は。

 

昨日も暑い一日でした。

夕方のニュースで、

熱中症で亡くなるのは、自宅でクーラーをつけずに過ごすお年寄りが多いのだと

言っていました。

そのニュースを見ていた父が、

「自宅で?軟弱じゃのう。軟弱者が増えすぎとる」と言いました。

いくら認知症でも、これには呆れました。

一人でこの夏を乗り切ってるとでも思ってるのでしょうか?

 

父は、私が昼間12時間一緒に居なければ、間違いなく熱中症であの世へ逝ってます。^^;

 

クーラーも扇風機も使う意味が解らなくなっていて、

クーラーを入れても、何度も説明しても窓を全開にするので、

冷えて気持ち良くなった部屋は、あっという間に熱風が入り込みます。

 

毎日、一日のほとんどを、

父、窓を全開にする→私窓を閉めてクーラーの温度設定を下げる。

を繰り返して一日が終わるのです。

軟弱者でなくても、この暮らしに私がいなかったら大変な事です。

 

昨日も、25度に設定して気持ちよく二人で昼寝をしていたのに、

あまりの暑さで目が覚めました。

同じ部屋に寝ていた父も、暑いなぁ、かなわんなぁ。とブツブツ独り言を言っています。

 

私は身を起こし、部屋を見渡すと、クーラーは入っていますが、

4か所の窓もドア2か所も全開で、熱風が入りまくりの状態でした。

 

「お父さん、窓が開いているから暑いのよ。」と言うと、

なぜ、窓が開いてていけないのか、解っていない様子で戸惑ってましたね。

熱風で父より私の方が先に倒れそうでした。^^;

 

25度に設定していても、父には暑かったのでしょう。

暑い→窓を開ける

しか、考えられない認知症の父。

 

こんな父を昼間、3時間でも一人にしておくと、

間違いなく熱中症で、命を落としてしまう。

 

せっかく行く気になっていたショートステイも、

コロナで緊急の場合でしか、現在受け付けていないし、

私達、この夏を無事に乗り切れるでしょうか?

自分一人でこの夏を乗り切ってるつもりになっている父を見ながら、

もう、なるようにしかならないわね。と開き直ってはいますが・・・。

 

今日も、クーラーを入れる→窓を開ける→窓を閉める→温度設定をやり直す。

が繰り返される一日の始まり始まりです。

では、今日もこれから父のお世話に行ってきます。

 

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-父の認知症

執筆者:

関連記事

親から年寄りか老人かドロボーと言われます。^^;

ケアマネージャさんに施設入居の相談をした途端、ひと言も父の前では施設の事は口に出していないのに、何かを察したかのように、私を褒める言葉が増えた父。 一生懸命褒めてくれているつもりだろうけれど、やはりそ …

父を煮るなり焼くなり好きにしてください。と言う気持ちです。

夜中の3時から何度も父の様子を見に行く私。 その前は24時まで父の部屋にいました。 救急車を呼ぶ覚悟で荷物をまとめてました。 父は一昨日の夜から食べ物も水分も一切取っていないのでした。 ・水分だけでも …

お父さんさようなら。またいつか。

父が先月末、穏やかな優しい顔をしてこの世を去りました。 亡くなる一ヶ月程、ご先祖様と亡き母に、「お父さんは十分生きてきたから、もうそちらに迎えて下さい。」と毎日お願いしていましたから、きっと亡き母や、 …

記憶が秒単位で消える父にしてあげられること。

  【記事が消えた為、再投稿です】 毎日、目が覚めたら新しい一日が始まるのに、 父は目覚めて、朝の景色を見ても美味しい空気を吸っても、 遠い昔の記憶だけで生きているという感じです。 最近は、 …

一人自宅介護の私の為に父の年金はあるんだという考え方。

  今日は、頂点に達していた自分の疲れを 「お疲れではないですか?気なっています。」という ケアマネージャーさんからの優しいメールで気付きました。 きっと、短いメールのやりとりの中でいつもとちがう私に …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ