柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

やはり家族がいるから私が生きていけるという実感。

投稿日:

 

最近嬉しい事が続きます。

1つ目は
先日、20歳の息子から突然のLINE。

「誕生日のプレゼント送ったから」と。

もう感激です。

 

届いたプレゼントは、香りの良いクリーム。

 

届いて、開けて、すぐに肌につけました。笑

私が子供達のために少しでも小綺麗な母でいたいと思っている事がバレているような
今の私にドンピシャなプレゼントでした。^^

私がなぜプレゼントがハンドクリームと判ったかと言うとですね、

息子とのLINEの途中で、宅急便からの時間指定メールがきて、

その中に『商品名ハンドクリーム』と書いていあったんです。^^

息子、焦ったでしょうね?

なんで解ったの?ってね。笑

 

 

2つ目は、

認知症の父が、猛暑の中、庭の木の剪定をすると言って聞きません。

何度も辞めさせようとしましたが、聞く耳持たず。

「これだけ言っても聞かないんだもの。もう、死んだら死んだで仕方ない。」と

諦め、父のやりたいようにやらせていましたが、私の心配をよそに死なずに生きています。

ありがたい生命力です。^^;

 

3つ目は、

長女の旦那様のご実家から、今年も北海道のトウモロコシが大きな段ボールにたくさん送られてきました。

本当に嬉しい贈り物です。

 

今年のトウモロコシも、大きくてもちもちで甘くて、父が喜んで食べています。

今朝も、朝からこんな一級品を食べたのだから元気をださねばいかん。と父の顔に笑みがこぼれています。

大事なお嬢さんを頂くのだから・・・。と結婚当初言って下さった旦那様のご両親。

いつもいつも気を使って頂いて、優しい心遣いに感謝で一杯です。

 

4つ目は

長女と私の感性が似ている事。

朝、実家に着くと、父が珍しくベッドに寝ていました。
なんでも、大仕事をしたから疲れた。という事。

あらー。大仕事とはこれの事ね。

買ったばかりの油が捨ててありました。

 

何が気に入らなかったのでしょうね。^^;

普段は、あまり子供達にはおじいちゃんの愚痴は言いませんが、今日は

画像つきでLINEで愚痴りました。

 

すると、長女からきた返信が私の感性と同じで、嬉しかったんです。

ああ。私の子供だぁ~。という安心感みたいなホッとするような感覚?

嬉しかったですね。ありがとう。と思いました。^^

 

2度も結婚に失敗して、子供達を散々悲しませてきたのに、それでも

私はやはり、家族がいるから生きていけるんだと、つくづく思います。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

しっとりなのにサラサラ感のハンドクリーム。とっても良い香り♪

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

59歳シニアになって湯シャンが不快ではなくなりました。

  最近、人生2度目の湯シャンを始めました。 完全な湯シャンではなくて、週に2回はシャンプーを使うという、 軽いノリの湯シャンです。 1度目の時は、まだ今より若くて油脂が多かったからなのか、 …

病気も悪い事ばかりじゃありませんね。

  病気の検査結果を聞きに行った日 、担当医から病名をはっきりと告げられた時、横にいた娘に申し訳なくて顔が見られませんでした。帰りの車の中は二人共無言でした。 その日の夕飯の時、娘が泣きまし …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …

終わったはずの再婚候補の話。続編^^;

    終わったはずの再婚候補の話に続きができました。笑 前回の話はこちら。   あれから頭をひねるような続きがありましたよ。^^; Aさんからまた着信がありました。 本 …

1000円カット。注文の頼み方を間違えて失敗した涙の体験記

こんにちは。 セミロングからショートヘアーになってやけくそのみのりです。(苦笑   みなさんの家の近くに1000円カットのお店ってありますか?   今日は、私が思い切って挑戦して派 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ