柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

汚なくて電話が鳴るとドキッとする部屋。

投稿日:

 

ほとんどいないわが家なのに、

暗い部屋に電気をつけて部屋を見渡して一言。

あらーー💦でした。

 

いつも帰ってきたら、同じ場所に座ってほとんど動かないのに、

部屋が汚いというか乱れているんですよね。

 

どんな風に乱れているかというと、

 

•ソファーのカバーがよれまくり。

•テーブルの上には捨てようと思って手提げから出した物がそのまま置いてある。

•小さな座椅子がひっくり返っている。

•棚の上に飾ってあったドライフラワーが風に飛ばされ床に落ちている。

•ベッドの位置がなぜか斜めになっている。

•小さな観葉植物達が、元の場所一歩手前の場所に放置されている。

•ベッドとリビングの仕切り用の布が外れている。(押しピンはどこ?)

 

•扇風機の網がサビている。(なんでだろう?^^;)

 

・・・とこんな感じ。汗

 

いつからだろう?

それすら判りません。^^;

 

部屋って、ほとんどいないのに、乱れるんですね。

 

今回なぜ、部屋の乱れに気持ちがいったのかと言うと、

 

隣の県に住む次女から久しぶりに電話があったからなんです。

この次女ちゃん、隣の県から3時間で帰って来れるので、たま~にサプライズで帰ってきてくれるのです。

次女:「もしもしお母さん?あのさ。」

 

ドッキーンとしました。次の言葉が「今家に帰って来たよ!」だったらやばいよ~。

部屋の状態大丈夫だっけ??と頭に浮かんだという訳です。

 

帰って来るという話ではなかったけれど、その事で、我が家を見渡す事になったんですね。

 

サビれてるなぁ。私の暮らし^^;

潤いが無く乾燥してしまった廃墟のよう。

 

質素にシンプルに暮していきたいだけなのに、知らないうちに、

電話が鳴るとドキッとする部屋になっているわが家。^^;

親の介護をしていても、自分の家はキレイにしなくちゃ。

実家の掃除だけで精いっぱいで、自分の家の事を考える余裕がなかったなぁ。

もっと、自分の生活も大事にしなきゃですね。・・・と書いても、

今日もそのままですが・・・。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし

執筆者:

関連記事

底辺生活の心が躍る瞬間

  先日、こんな物を見つけました。 安い! 目が輝く自分がいました。笑 この値段、マジですか? 即、お買い上げです。笑   70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間 …

月とビールで一日を締めくくる安上がりで満足な夜でした。

          PexelsによるPixabayからの画像   昨日、実家の玄関を出ると、真っ先に月が目に飛び込んできたんです。 丸くて、深い黄色をしてそれはそれはキレイに輝いている月で …

花のアレをナニしたら。と聞こえてきて一人笑いました。

  最近、漢字や言葉を忘れてどうしちゃったの自分?と思う事が増えました。 パソコンやスマホからメールを送る時は、変換されるので問題なしですが、 出先で書類を書く時など、漢字を思い出せなくてス …

介護一色おひとり様。衝撃すぎたわが家の排水溝。

  以前、我が家のキッチンの衝撃画像を載せた事があるのですが、 臭い荒れ放題のわが家に苦笑いでした。   本当は、あんなもの可愛いもんよ!という位のド衝撃画像があるんです。 これで …

アラフィフ、夜中の2時から朝活をする。

  夜自宅に戻りソファーに座ったまま記憶がなく、 夜中の1時半に目が覚めました。 いつもは、夜の12時頃ベッドに入れば、 夜は1度も目を覚ますことなく朝が来るのですが、 今日は、ソファーで寝 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ