柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 節約

底辺生活の心が躍る瞬間

投稿日:

 

先日、こんな物を見つけました。

安い!

目が輝く自分がいました。笑

この値段、マジですか?

即、お買い上げです。笑

 

70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間違えた?

元は贈答品だったような包みだし、傷も見当たらないし、

こんなに美味しそうなリンゴを70円に値下げする理由はなんだろうと、

しばらく考えましたが、買いました。^^;

 

こんなに安く買えて、心躍らせながら実家に戻り、

気になっていたリンゴを手に取り、よく見まわしても傷もない。

70円のシールをはがすと、元は398円。

食べても甘酸っぱくてとても美味しい。

なんで、どうしてこれが70円に値引きされていたのか謎でしたが、

いつも買うリンゴより何倍も美味しくて良い買い物でした。^^

 

この安くで買えたお野菜で作った2人分の夕飯は、お味噌汁にご飯も付けて、一人100円以下ってとこかな?^^;

ありがたいですね。

 

とにかく、安い物を見つけた時、私の心は幸せになります。

この日の買い物は、心が躍るほど嬉しい買い物でした。笑

もちろん、数日間で全部使い切りましたよ。^^

 

こんな事で心が躍るなんて、

やっぱり私は、底辺の暮らしを素でいける人なんだと笑えます。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし, 節約
-,

執筆者:

関連記事

庭の薬草が私を素直にします。

最近は、実家の庭に生えている薬草を天ぷらにして食べる事が楽しくなり、朝から夜までの実家通いが苦ではなくなりました。   昨日は以前から気になってた「ゲンノショウコ(漢字では現の証拠)」が少し …

幸せだと思えばそれが幸せ。

  先日お金の事でちょっとだけ涙した私でしたが、普段はあまりお金の事は気にならず、ただただ自分が楽しめる方法でお金のかからない暮らしを楽しんでいます。 今日は、玄関に草花ではなく雑草を飾りま …

ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。

  総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。   昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ …

私の小さな幸せとは例えばこんな些細な会話です。

買い物に行くと、まるごとバナナ4割引きが目に留まりました。 少し気が滅入っているし、気分転換には持ってこいです。 迷わずかごに入れてその日の私のおやつにすることにしました。   実家から一旦 …

1食70円程の料理ですがこれはイケそう!

先日買い物に行った時、嗜好品には目もくれず、必要な物だけかごに入れてレジに行ったのに、合計金額が思っていたよりも1000円高くて萎えました。泣 だからと言って、この値上げに文句を言っても仕方ありません …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ