柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 節約

底辺生活の心が躍る瞬間

投稿日:

 

先日、こんな物を見つけました。

安い!

目が輝く自分がいました。笑

この値段、マジですか?

即、お買い上げです。笑

 

70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間違えた?

元は贈答品だったような包みだし、傷も見当たらないし、

こんなに美味しそうなリンゴを70円に値下げする理由はなんだろうと、

しばらく考えましたが、買いました。^^;

 

こんなに安く買えて、心躍らせながら実家に戻り、

気になっていたリンゴを手に取り、よく見まわしても傷もない。

70円のシールをはがすと、元は398円。

食べても甘酸っぱくてとても美味しい。

なんで、どうしてこれが70円に値引きされていたのか謎でしたが、

いつも買うリンゴより何倍も美味しくて良い買い物でした。^^

 

この安くで買えたお野菜で作った2人分の夕飯は、お味噌汁にご飯も付けて、一人100円以下ってとこかな?^^;

ありがたいですね。

 

とにかく、安い物を見つけた時、私の心は幸せになります。

この日の買い物は、心が躍るほど嬉しい買い物でした。笑

もちろん、数日間で全部使い切りましたよ。^^

 

こんな事で心が躍るなんて、

やっぱり私は、底辺の暮らしを素でいける人なんだと笑えます。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし, 節約
-,

執筆者:

関連記事

買った物は無し。質素で贅沢な不思議な食事情。

北海道のお婿君のご両親から、今年も夕張メロンが届きました。 毎年こんな高級なものを送ってくださいます。 宮﨑にいて、夕張メロンをもう充分と言う程思いきり食べられるのは、私くらいじゃないでしょうか?^^ …

介護一色おひとり様。衝撃すぎたわが家の排水溝。

  以前、我が家のキッチンの衝撃画像を載せた事があるのですが、 臭い荒れ放題のわが家に苦笑いでした。   本当は、あんなもの可愛いもんよ!という位のド衝撃画像があるんです。 これで …

61歳、年季の入った下着より部屋の中を気にするズレた私。

たとえ少しの時間でも出かける時は、部屋の見た目を小綺麗にして片付けて出かけます。 ソファーの上のクッションを奇麗に並べたり、テーブルの上の物を形よく置き直したり。 外出中に自分に何かあって、家族や他人 …

1枚500円の洋服を買い大満足のシニアおひとり様。

  リサイクルショップに行き、店内を2時間も散策して(笑)、 欲しかった物3つが全て買えて、大満足で帰ってきました。 買った物は、洋服2枚と目隠し用のカーテン1枚。 3つで税込み1650円。 …

しあわせは自分次第でやって来るんだと思えるようになりました。

昨日は、実家の桃の花をもらいました。 新聞で1週間の天気をみると、明日(つまり今日)は雨予報になっていたので、桃の花が雨で散ってしまう前に、枝を少し貰って帰ることに。 この桃の枝が、想像以上に私の心を …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ