柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

私の小さな幸せとは例えばこんな些細な会話です。

投稿日:

買い物に行くと、まるごとバナナ4割引きが目に留まりました。

少し気が滅入っているし、気分転換には持ってこいです。

迷わずかごに入れてその日の私のおやつにすることにしました。

 

実家から一旦自宅に戻り、コーヒーを淹れ丸ごとバナナをお皿に移し

さて、食べようかな。と思った時に、ふと実家の庭から摘んできたイチゴがあったのを思い出し、何も考えずにイチゴをのっけてみたんですよね。

 

 

おっ!いいわね、という事で

食べる前に子供達に写メを送りました。

 

 

すると長女からこんな意見が。「でもさ、いちごの乗っけ方!!笑」

ん?イチゴの乗っけ方?

見ると、イチゴを逆に乗せてる。^^;

本当だわ。全く気付かないまま、無意識にイチゴのおしりを上にして乗せてる。笑

私ったら・・・。

全てがこれだよね~。^^; とおかしさと情けなさが交差していると

 

 

「その乗せ方のほうがお母さんらしくて好きだよ笑」

こんな優しい事を書いてくれました。

 

そっか!そうよね。これがいつもの私じゃん。

 

それから気分が良くなり、次の日に小さなガラス細工をお掃除してまた写メを子供に送り、

きれいになったわね、と褒めてもらい、

いつの間にか滅入っていた気持ちが晴れたのでした。

お母さんは大丈夫よ!と強がっていてもやっぱり寂しいもの。

 

甘い物たべるのもいいけれど、やっぱり子供からの優しい言葉が元気になりますね。

これから先の人生の後半の幸せは、子供達からのこんな些細な会話だけでいいな。と思った先日の午後でした。

 

わたしがいて子供がいる時代は終わり、子供がいて私がいる時代になったなぁと最近事あるごとに思いますね。

 

まるごとバナナ完食!

ごちそうさまでした。^^

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

コーヒー片手に一人夜のベランダを満喫する

  わが家は小高い山に建てられたビルの8階。周りは何もなくて、窓からは空と下に民家がみえます。 昨日は暑い一日で、夜になっても汗がにじむほどだったので、夜のベランダで民家の明かりをみながらコ …

1万円の食費を貰っても節約生活の癖が抜けない貧乏性50代。笑

  実家で朝昼晩と3食ご飯を作って食べています。 父のお世話の為のご飯なので、食費は父の財布からもらっています。   父から食費を貰ってお買い物にいくのですが、 長年の貧乏性という …

底辺生活の心が躍る瞬間

  先日、こんな物を見つけました。 安い! 目が輝く自分がいました。笑 この値段、マジですか? 即、お買い上げです。笑   70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間 …

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …

汚なくて電話が鳴るとドキッとする部屋。

  ほとんどいないわが家なのに、 暗い部屋に電気をつけて部屋を見渡して一言。 あらーー💦でした。   いつも帰ってきたら、同じ場所に座ってほとんど動かないのに、 部 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ