柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

家族の事を共有できるグループラインが私の癒しになっています。

投稿日:

 

子供達から家族のグループLINEに写メが送られてくるたびに

家族が、家族の事を共有できるって本当に素晴らしいよぉ~。って思います。

 

LINEに送られてきた小さな些細な出来事を、家族皆で共有して、一言入れて笑い合う。

 

家族4人、バラバラに暮しているので家族のグループLINEはありがたいです。

 

息子のある日。

にらたまを作ったよ~と。

長女と次女から褒めまくられてました。^^;

 

そして、またある日は

 

長女ちゃんからカレンダーのプレゼントをもらったよ~。だそうな。

いつも大事な手続きを忘れて、期限ギリギリで親の私を困らせる息子。その事を私が長女に愚痴ったら、その日に息子にカレンダーを送ったらしい。

「部屋の真ん中に貼って大事な事は全てこれに書きなさい。そして朝起きたら1番にこれを見るクセをつける事!」らしい。笑

で、部屋のど真ん中に貼りました。と息子がLINEで報告。笑

 

北海道に住む長女のある日は、

豆苗とネギの再生画像

 

またある日は、巨大おにぎらずの画像

 

旦那さんの弁当箱に入らなかったから自分のお昼用にしたの、と。^^

 

次女からはこんなに素敵な画像。

ランニング中夕日に感動したと。

アスリートの次女はトレーニング後、こんな素敵な夕日をみているんだなぁ・・・。

 

私はこれ。

最近、実家の庭によく顔を出すネコの画像。

 

気品あふれる猫ちゃん。

 

家族がバラバラに暮していても寂しくないのは、この家族のグループLINEのおかげ。

家族で共有したいものだけのグループLINE。

頻繁に活用している訳ではないけれど、なくてはならない私の幸せ。

子供達はただ写メを送っているだけかもしれないけれど、私にとっては大事な場所。

最近はこのグループLINEに救われっぱなしです。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

すき間時間に始めた内職は結局真夜中にゴソゴソと。

  実家に親のお世話に行っている私ですが、 実家はネットが繋がっていないし、拘束時間は長いし、滞在時間が長い割にはすき間時間が多いのが悩みでした。 で、色々試行錯誤を繰り返し、時間を有効に使 …

シニア一人暮らし。夜におやつが切れてプチパニックになる。

  最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが …

底辺暮らしとコタツの約束。

    私の住む宮崎はまだまだ暖かくて、私は部屋の中では半袖1枚で過ごしています。 そんな私とは対称的で父は寒い寒いと言い(まだ日中の気温は23度前後)もうすでに10月に入った頃か …

朝の香りが心地よい介護中の朝活です。

朝のひとコマ。 久しぶりの朝活。 早朝の散歩からもどり、 爽やかな風を感じながら、 目を閉じ外の朝の音を聞いたり、 瞑想したり、コーヒーを飲みながら昨日の日記を書いたり、 息子に貰ったハンドクリームの …

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ