柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

投稿日:

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。

40代まではヘアカラー。

50代からは白髪染め。

毎月染めるのって本当に面倒くさいです。

面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどくなるいっぽうです。

 

もうこの際、グレーヘアーにしてしまおうかなぁ。と決心し、先月は自宅で出来る自然派の弱めの白髪染めで軽ーく染めただけでした。

しかし、しかしですね、

今月は息子が帰ってきます。

そうです。息子が帰ってくるのです。

こうなると話は別です。

そう、軽ーく染めるだけじゃダメなんです。^^;

 

息子の前では、少しでもキレイなお母さんでいたい私。

髪が痛もうが、頭皮にブツブツができて痒くなろうが、もう関係ない。

早速、少し明るめの色に染めてきました。^^

 

どうしてでしょうね。

娘の前では、頭部が白髪交じりのまだらになった髪でも平気でいられるのに、息子の前では、キレイな母でいたいと思うんですよね。^^;

 

という訳で、カットと明るめのカラー色の髪で、息子の帰りを待つ準備はバッチリです。^^

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

ささくれた心を溶かす優しい声

一睡もできずに夜が明ける日も少なくない私です。 実家の東のカーテンをそっと開けると、天気の良い日は朝日が見えます。 そして、南側のカーテンを開けると、置物のカエルと目が合います。 ボーっと突っ立ってる …

幸せよもう離れないでねって言える普通になれた自分の心。

最近、身体がサッと動きます。 あれをしよう!と頭で思った事がすぐに行動に移せます。そしてそれを楽しくやれます。 何をやっていてもこれが普通なんだな~と感謝の気持ちが湧いてきて、自然と「ああ、幸せだ」と …

子供の優しい一言は効き目がありますね。

    今日はずいぶん涼しくて、 台所が28度よ!と叫ぶように喜んでしまった私です。^^; 今まで朝から34度もある台所で料理をしていたので、ホントに嬉しいです。 涼しくなった途端 …

形や使い勝手は良いのにテンションが下がるバッグ。

  今持っている私のバッグは普段用とお出かけ用と兼用のが1つだけ。 去年の誕生日に自分のプレゼントとして買った物。   大きさも使い勝手も良くほぼ毎日使ってる。(1つしかないからね …

持ち物1つで歳をとったなぁと感じます。

このショルダーバッグは53歳の時に頂きました。 手渡しで頂いた時に、なんでこれを私に?という気持ちが顔に出ないように引きつり笑顔を見せるので必死でした。笑 あの時はまだまだ53歳。このこげ茶の色がどう …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ